2010年 09月 25日 ( Sat)

月曜21時~21時54分(初回15分拡大) フジテレビ系
出演:松本潤、竹内結子、沢村一樹 桐谷美玲 小林星蘭etc...
主題歌:嵐「Løve Rainbow」
挿入歌:YUI 「Please Stay With Me」
ひとつくらいは毎回レビューを・・・と思っていたのにあっさりと挫折したー(;゚Д゚i|!)
毎週竹内結子さんへの愛をつらつらと書き連ねようと密かにもくろんでいたのに?! 私のアホ!!!
そして気付けば最終回・・・しかももう週末だっていうw
まぁね、録画して見てるんで実際に観たのは木曜日なわけで。
感想は無駄に長くなってもアレなんで、追記に埋めます┏○ペコッ





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
中間すっ飛ばして最終回の感想になっちゃうけど、その辺はご愛嬌((*´∀`))ケラケラ
期待していたあのオープニングのような大雅と詩織のイチャイチャっぷりは、なんと最終回までほぼ無しに近いヽ(`Д´)ノ
8話の終わり頃にようやく詩織に想いが届いて、そういう関係にはなったものの・・・イチャイチャって感じにならなかったのは、結局詩織が子持ちだからかなー(;´Д`A ```
それでもこう・・・目に見えてのイチャイチャ感は無くても、何となく微笑ましいというか、温かい雰囲気のカップルって感じで。
詩織はやっぱり大人の女性って感じで、そんなにはしゃいだ風ではなかったけれど、大雅のはしゃぎぶりは実際見てたらちょっとイタイか!? と思うような・・・そんな感じだったな~。
最終回では海に向かって父親になりたい的なことを言ってしまったことで、詩織との関係も詩織と海の関係もちょっとぎくしゃくした感じになっちゃってたんだけど、子供には子供の思うところがちゃんとあるっていうか。
結局、ママがパパのことを忘れてしまうかもしれない、自分のことも忘れてしまうかもしれないって思ったがために、ああいう態度になったんだろうなって。
なんて可愛らしい!!!
最終回、大雅がついに舞台に立てる、しかも台詞もある!!!
見せ場なんだろうな~とは思ったんだけど、ん~・・・なんだか微妙にw
普通にストーリーの中のワンシーンっていう程度にしか見えなかったのはちょっと残念かなぁ。
舞台の後で↑の時以来ちゃんと話も出来ていなかった、詩織と海が笑顔で話しかけてくれて凄い嬉しそうだった大雅・・・
舞台に立てたことよりも嬉しそうに見えてしまったのは・・・それで正解なんだろうかw
ラストシーンは詩織と海と3人で、詩織の思い出の海らしきところでキャッキャと幸せそうな一幕(*ノωノ)
微笑ましい雰囲気が漂ってたけど、やっぱり大雅は「パパ」には見えないねw
彼が海のパパに見える日はいつか来るのでしょうかね( *´艸)( 艸`*)
このドラマ全編通しての感想って言ったら・・・
竹内結子さんがやっぱり相変わらず可愛かったことw 彼女の笑顔が大好きです(ぁw
んで・・・大雅と詩織の恋模様や桜の恋模様とか・・・
とにかく「恋」に関するシーンが結構あちこちで見られるドラマで、どこかむずむずと痒くなる感じがしたことは紛れもない事実w
そんな中で個人的に最も可愛かった!!!! と、思えたのは・・・詩織と大雅ではなくー・・・海ちゃんと蒼空くん。
あの蒼空くん役の子、あの子可愛いねぇ?!
ジャニーズJrの井上瑞稀くんというらしい。 この子はちょっと将来が楽しみだわ~( *´艸)( 艸`*)
最終的な感想が、小林星蘭ちゃんと井上瑞稀くんが可愛かった・・・ってのもおかしな話なんだけどねw
でもまぁ事実そう思ったし。
ドラマのストーリーもキライではなかったけど、正直「凄く面白かった」とかでは言えないかな~
恋愛モノってどうもこう・・・上手く消化しきれないw
そんな感じで感想終わりw なんだこの投げ方wwww

blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
期待していたあのオープニングのような大雅と詩織のイチャイチャっぷりは、なんと最終回までほぼ無しに近いヽ(`Д´)ノ
8話の終わり頃にようやく詩織に想いが届いて、そういう関係にはなったものの・・・イチャイチャって感じにならなかったのは、結局詩織が子持ちだからかなー(;´Д`A ```
それでもこう・・・目に見えてのイチャイチャ感は無くても、何となく微笑ましいというか、温かい雰囲気のカップルって感じで。
詩織はやっぱり大人の女性って感じで、そんなにはしゃいだ風ではなかったけれど、大雅のはしゃぎぶりは実際見てたらちょっとイタイか!? と思うような・・・そんな感じだったな~。
最終回では海に向かって父親になりたい的なことを言ってしまったことで、詩織との関係も詩織と海の関係もちょっとぎくしゃくした感じになっちゃってたんだけど、子供には子供の思うところがちゃんとあるっていうか。
結局、ママがパパのことを忘れてしまうかもしれない、自分のことも忘れてしまうかもしれないって思ったがために、ああいう態度になったんだろうなって。
なんて可愛らしい!!!
最終回、大雅がついに舞台に立てる、しかも台詞もある!!!
見せ場なんだろうな~とは思ったんだけど、ん~・・・なんだか微妙にw
普通にストーリーの中のワンシーンっていう程度にしか見えなかったのはちょっと残念かなぁ。
舞台の後で↑の時以来ちゃんと話も出来ていなかった、詩織と海が笑顔で話しかけてくれて凄い嬉しそうだった大雅・・・
舞台に立てたことよりも嬉しそうに見えてしまったのは・・・それで正解なんだろうかw
ラストシーンは詩織と海と3人で、詩織の思い出の海らしきところでキャッキャと幸せそうな一幕(*ノωノ)
微笑ましい雰囲気が漂ってたけど、やっぱり大雅は「パパ」には見えないねw
彼が海のパパに見える日はいつか来るのでしょうかね( *´艸)( 艸`*)
このドラマ全編通しての感想って言ったら・・・
竹内結子さんがやっぱり相変わらず可愛かったことw 彼女の笑顔が大好きです(ぁw
んで・・・大雅と詩織の恋模様や桜の恋模様とか・・・
とにかく「恋」に関するシーンが結構あちこちで見られるドラマで、どこかむずむずと痒くなる感じがしたことは紛れもない事実w
そんな中で個人的に最も可愛かった!!!! と、思えたのは・・・詩織と大雅ではなくー・・・海ちゃんと蒼空くん。
あの蒼空くん役の子、あの子可愛いねぇ?!
ジャニーズJrの井上瑞稀くんというらしい。 この子はちょっと将来が楽しみだわ~( *´艸)( 艸`*)
最終的な感想が、小林星蘭ちゃんと井上瑞稀くんが可愛かった・・・ってのもおかしな話なんだけどねw
でもまぁ事実そう思ったし。
ドラマのストーリーもキライではなかったけど、正直「凄く面白かった」とかでは言えないかな~
恋愛モノってどうもこう・・・上手く消化しきれないw
そんな感じで感想終わりw なんだこの投げ方wwww





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
| ホーム |
