
木曜22時~22時54分(初回15分拡大) フジテレビ系
出演:天海祐希、長澤まさみ、反町隆史、松坂桃李、矢野聖人、武井咲 etc...
主題歌:Superfly 「Wildflower」
挿入歌:Superfly 「Fooled Around and Fell In Love」
確か4話あたりのときに一度感想を書いているんだけど、以降ぱったり書かずにwww 結局最終回レビューになっちゃったっていう悲しい現実。 なんとも怠惰w
おまけに木曜日に最終回だったってのに、結局今日・・・既に日曜の夜だっていう現実orz
天海さんが大好きでさー、彼女が主演だから観始めたようなドラマだったんだけど・・・割と終盤まで楽しく観られたような気がするよ。
特に毎回のようにあった、悠里とリカちゃんのミニコント的な場面。
BOSSの時にもミニコント的なシーンが満載で笑わせてくれた天海さん・・・あの端正な顔でミニコントってのが笑えるのかも。
感想、追記に続きます。





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
悠里の兄の息子と名乗る男が出てきたエピソードでは、その男と晶が恋人関係になってしまい、それを壊してしまったことで晶が胸にタトゥーを入れてしまったり・・・
智くんは本当は存在しない4人目の子供、以前流産してしまった子供だったことが発覚したり・・・
プレッシャーを感じていた洸は彼女のヒトコトで血迷ったのか・・・選考会に間に合わない程度に怪我をしようと自ら事故に遭う。
洸も晶も選考会には出られないとなったとき、悠里は「えこひいき」をする。 廉に「あなたしか居ないの」という台詞を囁き、洸の代わりに選考会へ向けて練習させる。
心臓に爆弾を抱えている廉を選考会に出そうとする悠里は、リカにもジョージにも別居中の旦那にも・・・多くの人に批判され、それでも廉をヤメさせることはしなかった。
結局、それは悠里の「賭」であり・・・廉を使うことによって洸をたきつける。
洸にもう一度戦う意志を持たせるためのものだった。
結局選考会当日、洸は会場に現れ日本新記録をたたき出して選考会でGOLDを取る。
上手くいったように見えてはいるが、悠里は廉の気持ちにまで気配りが出来ていなかったと最終回では後悔も見せる。
その選考会の終わり、ジョージに振られた丹羽聖子が刃物を持って悠里に向かってくる。
ジョージは悠里を庇って刺されてしまい、重体・・・っつってもやっぱ結局早乙女の3人の子供たちが輸血を申し出たりとかして、助かるんだけどねw
野島ドラマは正直あまり好きではない。
この【GOLD】もそうなんだけど、終盤近くまでは結構面白い展開に作られているのに・・・何故かいつもラストがしょっぱい。
これにしたって、洸が日本新記録・・・晶のタトゥーはシールだった・・・廉も無事、ジョージも助かって・・・旦那は家に帰ってくる。
聖子も殺人未遂までしてしまったが、そこまで墜ちて初めて息子とわかり合えたって感じ。
野島ドラマって結構死人が出る率も高いような気がするんだけど、今回死人が出なかったのはイイとしても・・・あまりにもキレイに終わりすぎ? むしろラストにもうちょっと・・・毒というか涙があっても良かったのになぁ。
しょっぱいホームドラマみたいな終わり方だったのにはホントにガッカリでした>_<
手前までは面白かっただけに、ショックw むしろ最終回、観なかった方が良かったような気がしないこともないってくらいでしたヽ(`Д´)ノ







blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
