fc2ブログ
2010年 08月 26日 ( Thu)
お風呂上りで髪の毛モサモサ&水が滴ってビタビタな私が、追記でヘッドスパの話とかしちゃうわけですが。
その前にまずは髪を乾かせっつー話だねorz
夏場のドライヤーって自殺行為だからね・・・冷風だとやたら時間かかるし、仕方なく熱風にすると暑くて泣きそうだしねぇ・・・意外と勇気が必要と言うか何と言うか>_<

あ、そだそだ・・・追記のヘッドスパの話、正直物凄く興味深いw
最近ちょっとヘアケアとかにね、かなり関心が高くなってんの。 自宅で出来るヘッドスパ~とかもCMでやってるけど、ああいうのも良いけど、やっぱサロンでやってもらうほうが良さそうだなーとかね、思うのさ。

今回追記はホントちょっとだけ~って感じで話題にしてるけど、興味があればチョロっとなので読んでってくださいまし^^

 クリック マウス(左クリック) クリック 
blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
今話題のヘッドスパを体験したことはありますか?
美容院でも髪のトリートメントと一緒に 取り入れている所が多くなってきました。
毛穴に皮脂がつまったり、地肌が油っぽくなってしまうのは、 会社の
M&Aなどのストレスで髪を掻き毟ってしまい 育毛剤が必要なおじさま達ばかりではありません。
ヘアカラーはもとより、 トリートメントが配合されたパーマでも 多少なりとも髪の毛には負荷がかかります。
ダメージを受けた髪には頭皮をケアすることによって健康な髪の毛の成長を促すことが大切。
最近では
美容専門学校でもヘッドスパは人気だそうです。
縮毛が悩みで、 それがきっかけか美容専門学校に進学し、 その後美容室で美容師をやっていた友人は、 縮毛矯正した髪にさらに パーマをかけてしまうとダメージが大きすぎるから、といって、 リゾートウエディングの際には カールがかかったエクステを利用していました。
ダメージを受けた髪を元に戻すのは本当に大変のようです。
猛暑が続き、汗をかくことも多いので、近くの
ヘアサロンの中でも ヘッドスパを行ってくれる所をネットリサーチして、頭皮のケアも行いたいと思います。
 クリック マウス(左クリック) クリック 
blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ハピネット・オンライン わくわくクリスマスキャンペーン
copyright © 2023 xx月神xx all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -