fc2ブログ
2010年 07月 25日 ( Sun)
ちょっと流石に疲れた@w@;

昨日からがっつり26時間テレビ観ちゃったわw
丁度開始したのが夕飯の後くらいだったからー、そのまま深夜2時頃までテレビの前に転がりっぱなし。
朝起きて観始めたのが・・・9時前くらいかな?
あとは食事の支度の間とか風呂とかの間は観れてないけど、それ以外は結局ほぼテレビの前。

個人的にはあの・・・三輪車レースはさほど興味が沸かなかったんだけどー、駅伝はかなりガン見しちゃった感じで。

<駅伝ランナー>
つるの剛士小島よしお波田陽区崎本大海庄司智春矢口真里里田まい藤本敏史misono上地雄輔山田親太朗

波田陽区さん、崎本さん、庄司さん、矢口さんの辺りは寝てた。
確か波田陽区さんに襷が渡ったところまでは見た気がするw

 クリック マウス(左クリック) クリック 
blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ

24時間テレビのマラソンにはさほど感動出来ないんだけど、駅伝ってなるとなんかちょっと感動する~(*ノv`)
ヘキサゴンは普段から好きで見てる番組だから余計かな?
ヘキサゴンメンバーは結構みんな好きw

けど1人で20km以上走ってる人たちは凄いね。
とてもじゃないけどあんな走れるとか考えられんw
波田陽区に至っては、熱中症で走れなかったmisonoの代わりに14kmも走ってるから、合計40kmでしょ?@w@;

殆ど寝ないままで24km走った上地さんも超人?! とか思ったし、全国縦断で歌ってきたあとに23km走った親太朗もすげぇw
前半に時間の貯金をしてた人たちも凄いし、ちょっとビックリ。
特に男性陣はアレだけど、矢口さん&里田さんのオンナノコ2人、よく走ったな~って。
misonoは選抜されたときから大変そうだったから、本番は頑張って欲しいな~って思ってたんだけど、まさか熱中症とは(っД`)シクシク 「走らせて下さい」って言ってる姿にちょっと泣けた(◞‸◟)

親太朗も時間内になんとかゴールできたし、前半に貯金してくれたひとたちのおかげ~って感じではあるけど、チームワークの良さって言うか、「絆」がすっごい感じられる駅伝だったなと。

1人ずつ完走後に読まれてた手紙?
ああいうの結構泣けちゃうんだよねぇwww
ただ、フジモンへの手紙のオチにはちょっとイラっとしたけどw 感動させて締めたいのかと思いきやのオチ・・・ウケたけどイラっとしたw

FNSの各番組vsヘキサゴンも面白かったし、夜中の部分が見れなかったのはちょっと残念だけど・・・何年かぶりにまともに見たわ、26時間テレビw
来年も観るかどうかはわからないけどー・・・流石に3年連続でヘキサゴンファミリーがメインになることはないんだろうな。
だとしたら来年はチョコっと観て終了かもw

今年はあと近いうちに24時間テレビ・・・感動系の長~い番組・・・観るか観ないかー、今から悩みますw

とりあえずだ・・・21時の放送終了までがっつり観ちゃったおかげで、走ってもいないし三輪車にも乗ってないし、夜はちゃんと寝ているにも拘わらずすげー疲れたって話。
出演していた方々、駅伝、三輪車レース出場者さん、お疲れ様でしたー☆

正解 : 襷 = たすき でした☆

 クリック マウス(左クリック) クリック 
blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ハピネット・オンライン わくわくクリスマスキャンペーン
copyright © 2023 xx月神xx all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -