fc2ブログ
2010年 07月 22日 ( Thu)
私全然知らなかったんだけどさ、富士山登山ツアーって今流行ってんの?
登山って昔から苦手というかなんというか・・・基本的に体力がないので、山を登ろうとかさ、あんまり積極的に考えたことって無いものだから、それが流行だとかっていう話も全く耳には入ってこなかったわけなんだけど。

まぁでも折角日本にいるわけだし、国内で一番高い山だし・・・機会があったら一度くらいは登ってみるのも悪くないかも~? なんてくらいには思うんだけどさ。
けどなー・・・個人的には暑さには酷く弱いのでぇ、登山するんだったら真夏を過ぎてからの方がいいんだけどねw
ひとそれぞれだろうけどw 夏の暑いときにちょっとでも涼しい山に~って考える人も多いんだろうしね^^
んだから夏休みに登山とかね、する人も居るんだろうからね^^

でね、その
富士山登山バスツアーってやつ? それを楽しむとしたらそのツアーの動員数が日本一だっていうサンシャインツアー がイイんじゃないかって話をね、追記でしようと思ってんの。
 クリック マウス(左クリック) クリック 
blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ

さてそのサンシャインツアーさんなのですが、ココ凄いねぇ。
昨年度の実績、全国で20,000人もの人がここを利用して富士登山をしているんですってよ。
こういうツアーとかってさ、どうしても出発地点や帰着地点の都合が悪かったりとかってのもあると思うんだけど、ここでは関東・関西・東海に限らず、北陸・山陽・四国・九州って感じで全国各地から都合の良い場所を選んでの出発が出来るのがまずイイ。
ちなみに各地にいくつかの出発地点があるみたい。
例えば関東なら・・・新宿・東京・横浜。 関西なら・・・大阪・京都・神戸・草津。 みたいな感じで。

それからコースに関しても、ひとつだけの決まったコースっていうわけではなくて・・・
初心者さんでも安心して挑戦できる、添乗員さんや登山ガイドさんが一緒のコースとか、既に富士登山を経験したことのある方向けのフリー登山コース、富士山頂火口を巡るお鉢巡りや山頂からのご来光などなど~色々とコースを展開しているので自分に合うコースの選択が可能になるわけです。
ちなみに関西発のコースでは、登山道まで選択可能なんだとか。 関西の人だけいいなぁ・・・w

全国各地1名から出発保証ってのも悪くないよね。
最近では若い20代~30代の女性が登山をするってのも珍しくないみたいだし、スピリチュアル的なものを探している方や自分探しのために登りたいと思う方には、1人で黙々とってのを希望する人も居ないわけではないでしょうしね。
私の観念だと、登山に1人ってのはちょっと怖いような気がするけど、慣れている人にとってはさほど怖いことではないのでしょうね。

登山って言うと、単純にそういうのが好きな人の集まったサークル的なものに所属している人たちとか、もしくは年配の方々の趣味・・・っていうようなイメージが強かったんだけど、最近じゃそんな風に思ってたら天然記念物に思われちゃいそうだなw
今や登山は老若男女問わず好まれているものなのかもしれないな~と。

サンシャインツアーさんの旅行商品の中でもリピート率や旅行満足度が高く、注目の商品のようですね。
ちなみに・・・サイトで見るとイラストで
富士山登山バスツアーのプランニングが掲載されてますね。 基本パターンだそうですが。
出発したら色んなルートがあるようですが・・・とりあえず5合目まではバスっぽい。
5合目からは歩いて登山。 で、途中の山小屋で休憩。 殆どのコースで7~8合目に山小屋があるらしいですね。 そこで仮眠したり休憩したりしたら・・・お鉢参り、ご来光、山頂に到着とそれぞれコースの目的を果たすわけ。
んでそのあとまた5合目まで歩いて下山したら、5合目でお昼を食べたりすることもあるらしい。
んで帰りには温泉に寄ったりってこともあるらしい。 で、帰着・・・って流れになっているようですね。

そうそう、サイトではチケットレスサービスの利用にあたってのガイドや、ツアーブログ、添乗員さんの日記なんかも公開しているし、初心者にはとってもありがたい富士登山にあたって装備するものや準備に関して書かれたページも設けられていました。
単に旅行としてのプランやなんかを提示するだけではなく、それに必要となる情報を公開して下さっているので、初めて富士登山をしてみたいって思った人にしてみれば、凄く親切に思えると感じますね。
実際私も登山はほとんどしたことがないし、いざ流行に乗るかのように「富士登山をしてみよう」と思い立ったとき、その計画を立てるとき、ツアー情報だけではなくてどんなものが必要なのか、何を準備するべきなのかっていうのをあちこちで検索することになると思うのね。
若しくはそういったことすら考えが及ばす、行き当たりばったりで酷い目に遭うかもしれないw
けどここのサイトにはその辺も考慮してなのかな? キチンと必要な情報がまとめて置いてあるので凄く安心感があるんですよね。

出発地点をサイドバーからクリックしてみると、写真付でどんなバスに乗ることになるのか、どういうスケジュールでまわるのか、代金はどのくらいになるのか・・・下山後の食事や入浴はどんなところになるのかとかね、そういった細かい情報が掲載されているので、その辺を詳しく知っておきたいっていう、登山以外にも楽しみたい部分がある方にとっては嬉しい情報公開だなって思いました。

その他色々と各情報に関して、
サンシャインツアーさんのHPはとても見やすく好感が持てると思います。
実際のサービスに関しても利用したことのない私でもね、これだけ親切なHPを作るのだから・・・と期待が高まるような気がしています。
今すぐに登山をしてみたい・・・とは私は思えません。
子供の頃からの苦手なことのひとつとして挙げている「登山」ですからw
だけどね、いつかそのうち思い立って日本で一番高い山・・・富士山に登ってみたいなって思う日が来たら、私も当然
サンシャインツアーさんを頼ることになるんじゃないかなw
だって実績もね、しっかり出てるし。 多くの人に利用されるということはそれだけ信頼されているということですから。
みなさんも、夏のレジャーの予定のひとつに、
富士山登山ツアーを考慮するなら是非サンシャインツアーさんもチェックしてみて下さいね★

予約もサイトから簡単にオンライン予約が可能なようですから、忙しい方でもサクッとスケジュールを確認して利用することが出来ると思いますし、わからないことがあればお問い合わせもすぐに出来るみたいですから、安心してご検討下さいな^^


 クリック マウス(左クリック) クリック 
blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ハピネット・オンライン わくわくクリスマスキャンペーン
copyright © 2023 xx月神xx all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -