2010年 07月 19日 ( Mon)
【aniary(アニアリ)】っていうカバンのオンラインショップを見てきました♪
ここ初めて知りました^^
知ってる人にとっては「え?知らなかったの?!」とか思われるんだろうな・・・どうやら絶大なファンを抱えているサイトだそうなので。
【aniary(アニアリ)】のバッグはね、「快適に過ごすための道具」として、機能美を追求して作られているのだとか。
他社から羨望の眼差しを浴び、一日を快適に過ごす。 そのための機能美・・・だそうです。
理想と現実っていう普遍のテーマをその名にしているブランドらしく、そのクリエイティビティに妥協は見あたらないとかなんとか。
まぁその辺のブランドコンセプトとかその姿勢みたいなモノとか? そういうのは正直なところどうでもイイっていうか、よくわかんないのよね。
ただ自分で見た限り、結構嫌いではない感じのバッグなんだよねぇ。

blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
ここ初めて知りました^^
知ってる人にとっては「え?知らなかったの?!」とか思われるんだろうな・・・どうやら絶大なファンを抱えているサイトだそうなので。
【aniary(アニアリ)】のバッグはね、「快適に過ごすための道具」として、機能美を追求して作られているのだとか。
他社から羨望の眼差しを浴び、一日を快適に過ごす。 そのための機能美・・・だそうです。
理想と現実っていう普遍のテーマをその名にしているブランドらしく、そのクリエイティビティに妥協は見あたらないとかなんとか。
まぁその辺のブランドコンセプトとかその姿勢みたいなモノとか? そういうのは正直なところどうでもイイっていうか、よくわかんないのよね。
ただ自分で見た限り、結構嫌いではない感じのバッグなんだよねぇ。





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
見た感じでは殆どのバッグがレザーみたい。
中に一応コットンのものとかもあるようだけど、ざーっと見ていると目立つのはやっぱレザーだね。
合皮じゃないよ? 同じレザーでもなんか色々と種類があるみたいだし。
山羊さんとか牛さんとかね。
加工なんかもどれも同じってわけじゃなくて、独特の風合いを出した加工にしてみたりとか、クロコダイル風にしてみたりとか。
商品のラインナップも見てきたけれど、色とか柄とかもなんかシンプルだったりよくあるような感じに見えて、けどどことなく独特の雰囲気があって個人的には結構好きな感じかも。
サイトもなんかちょっとオシャレな感じで、ラグジュアリー感もあってね^^
お値段は本革だってことを考えたら別にそんなにバカ高いってこともないしね。 勿論安いバッグと比べちゃうと、お財布にはダメージが大きい感じがしないことはないんだけど、ひとつふたつはこういう上等なバッグを持っておきたいな~とは思うよね。
同じくらいのお値段とかでも、有名な高級ブランドのものとかだと新しいモノがよく見えたりとか、飽きて買い換えちゃったりしそうだけど、【aniary(アニアリ)】のバッグは流行にも左右され無さそうだし、シンプルだから飽きも来ないんじゃないかなとか思うし。
ただあれだな・・・ここのサイト英語表記が多すぎる(◞‸◟)
せめて表記が英語でもオンマウスで日本語訳のチップでも出してくれたらいいのにw
一応サイドバーにアイテムカテゴリがあって、そこから好みのタイプのバッグを探すことが出来るのね。
私の場合は、基本的にバッグはトート至上主義ですから・・・まずはトートに飛びつくんだけどw 中でも白のトートはかなり好き系。 たっぷり入りそうなサイズもイイし、レザーっていうとつい黒とか茶とかを選んじゃうんだけどね、白は見るとやっぱ可愛いな~って。
まして時期的なものもあるのかもね。 夏場に黒のレザーとかだとちょっと暑いし@w@; 同じレザーでも白いだけでちょい涼しげに見えるしね~♪
あとはね、ちょっと小さめのバッグが欲しいな~とか思うと、メッセンジャーバッグに目が行きますねぇ。
【aniary(アニアリ)】ではメッセンジャーバッグはあまり多くないのかなぁ? 2種類しか出てなかったのは少し残念なんだけど、茶色のパイピングがされている白いメッセンジャーバッグはかなりツボ。
種類が沢山無くても、偶然でも好きなデザインのものがあったっていうのはちょっと嬉しかったりして( *´艸)( 艸`*)
新シリーズの【アイディアルコンピレーションレザー】のね、赤い2Way トートバッグも可愛いの!!
赤のレザーはハード過ぎず可愛すぎず、私みたいに可愛いモノは好きだけど持つのにちょっと抵抗があるとか・・・似合わないタイプの人にはかなり魅力的なんだよねぇ(*ノv`)
他にも生産終了商品の特集が組まれていたりとか、新しいものはそれだけ別にリンクがあったりとか、見る側にも優しい感じのサイトの作りだなとは思いました。
ただホント、出来れば日本語も使って欲しいってだけw そこだけどうにかしてくれたら文句無いな、このサイト。
いつでもどこでも全国一律で配送料も代引手数料も無料だってところも素敵。
ネットショッピングのネックになる送料や手数料をカットしてくれることで、より買い物がしやすく感じませんか?
あとはねぇ・・・今キャンペーンをやっているみたいで、【aniary(アニアリ)】でお買い物をした人全員に、お手入れセットと図書カード500円分をプレゼントしてくれるんだって。
レザーアイテムはお手入れもちゃんとしてあげないといけないから、お手入れセットのプレゼントは嬉しいですよね。
しかもちゃんと購入した商品に合うセットを下さるそうなので、安心ですね♪
【aniary(アニアリ)】のアイテムは、使いこむうちにできるキズやシワさえも味わいになる上質な素材を使用しているらしいですが、そうは言ってもちゃんとお手入れはしてあげないといけませんものね。 そこを怠って思ったよりも長く使えなかったってなると結局がっかりするのは自分だしね。
何にしても、私はここのオンラインストアはちょっとお気に入りかな。
ってことで、皆様にも紹介しておきたかったのよん♪ 各商品に何枚か画像があるので、外見だけではなく中がどんな風になっているのかとかも見られるし、実物を手にとってみることは出来ないけれど、充分に吟味してのお買い物が出来ると思います。
自分用にお買い物をするのもイイし、贈り物などにしても喜んで貰えそうな気がしますね。
そんなわけで、興味のある方は是非一度カバンの【aniary(アニアリ)】オンラインストア、チェックしてみて頂きたいのでした☆

blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
中に一応コットンのものとかもあるようだけど、ざーっと見ていると目立つのはやっぱレザーだね。
合皮じゃないよ? 同じレザーでもなんか色々と種類があるみたいだし。
山羊さんとか牛さんとかね。
加工なんかもどれも同じってわけじゃなくて、独特の風合いを出した加工にしてみたりとか、クロコダイル風にしてみたりとか。
商品のラインナップも見てきたけれど、色とか柄とかもなんかシンプルだったりよくあるような感じに見えて、けどどことなく独特の雰囲気があって個人的には結構好きな感じかも。
サイトもなんかちょっとオシャレな感じで、ラグジュアリー感もあってね^^
お値段は本革だってことを考えたら別にそんなにバカ高いってこともないしね。 勿論安いバッグと比べちゃうと、お財布にはダメージが大きい感じがしないことはないんだけど、ひとつふたつはこういう上等なバッグを持っておきたいな~とは思うよね。
同じくらいのお値段とかでも、有名な高級ブランドのものとかだと新しいモノがよく見えたりとか、飽きて買い換えちゃったりしそうだけど、【aniary(アニアリ)】のバッグは流行にも左右され無さそうだし、シンプルだから飽きも来ないんじゃないかなとか思うし。
ただあれだな・・・ここのサイト英語表記が多すぎる(◞‸◟)
せめて表記が英語でもオンマウスで日本語訳のチップでも出してくれたらいいのにw
一応サイドバーにアイテムカテゴリがあって、そこから好みのタイプのバッグを探すことが出来るのね。
私の場合は、基本的にバッグはトート至上主義ですから・・・まずはトートに飛びつくんだけどw 中でも白のトートはかなり好き系。 たっぷり入りそうなサイズもイイし、レザーっていうとつい黒とか茶とかを選んじゃうんだけどね、白は見るとやっぱ可愛いな~って。
まして時期的なものもあるのかもね。 夏場に黒のレザーとかだとちょっと暑いし@w@; 同じレザーでも白いだけでちょい涼しげに見えるしね~♪
あとはね、ちょっと小さめのバッグが欲しいな~とか思うと、メッセンジャーバッグに目が行きますねぇ。
【aniary(アニアリ)】ではメッセンジャーバッグはあまり多くないのかなぁ? 2種類しか出てなかったのは少し残念なんだけど、茶色のパイピングがされている白いメッセンジャーバッグはかなりツボ。
種類が沢山無くても、偶然でも好きなデザインのものがあったっていうのはちょっと嬉しかったりして( *´艸)( 艸`*)
新シリーズの【アイディアルコンピレーションレザー】のね、赤い2Way トートバッグも可愛いの!!
赤のレザーはハード過ぎず可愛すぎず、私みたいに可愛いモノは好きだけど持つのにちょっと抵抗があるとか・・・似合わないタイプの人にはかなり魅力的なんだよねぇ(*ノv`)
他にも生産終了商品の特集が組まれていたりとか、新しいものはそれだけ別にリンクがあったりとか、見る側にも優しい感じのサイトの作りだなとは思いました。
ただホント、出来れば日本語も使って欲しいってだけw そこだけどうにかしてくれたら文句無いな、このサイト。
いつでもどこでも全国一律で配送料も代引手数料も無料だってところも素敵。
ネットショッピングのネックになる送料や手数料をカットしてくれることで、より買い物がしやすく感じませんか?
あとはねぇ・・・今キャンペーンをやっているみたいで、【aniary(アニアリ)】でお買い物をした人全員に、お手入れセットと図書カード500円分をプレゼントしてくれるんだって。
レザーアイテムはお手入れもちゃんとしてあげないといけないから、お手入れセットのプレゼントは嬉しいですよね。
しかもちゃんと購入した商品に合うセットを下さるそうなので、安心ですね♪
【aniary(アニアリ)】のアイテムは、使いこむうちにできるキズやシワさえも味わいになる上質な素材を使用しているらしいですが、そうは言ってもちゃんとお手入れはしてあげないといけませんものね。 そこを怠って思ったよりも長く使えなかったってなると結局がっかりするのは自分だしね。
何にしても、私はここのオンラインストアはちょっとお気に入りかな。
ってことで、皆様にも紹介しておきたかったのよん♪ 各商品に何枚か画像があるので、外見だけではなく中がどんな風になっているのかとかも見られるし、実物を手にとってみることは出来ないけれど、充分に吟味してのお買い物が出来ると思います。
自分用にお買い物をするのもイイし、贈り物などにしても喜んで貰えそうな気がしますね。
そんなわけで、興味のある方は是非一度カバンの【aniary(アニアリ)】オンラインストア、チェックしてみて頂きたいのでした☆





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
| ホーム |
