
さて、私「B-Promotionのモニタープロモーションに参加中」なのですが。
今回モニターとしてお試しさせて頂いたのが、こちら(←画像)。
エイボンの【ミッション バランシング クレンジング オイル】です。
画像はパッケージね(言われなくても見りゃわかるかw)。
エイボンのクレンジングオイルと言えば、2005年に発売して以来エイボンのクレンジングオイル部門でNo.1の売り上げをキープしているのが、エイジングケアに対応したメイク落としの『ミッション ディープ クレンジング オイル』なんだけど、今回お試しさせて頂いたこれは実はまだ発売前なんです。
2010年8月9日にデビューが決まっているというこの【ミッ ション バランシング クレンジング オイル】。 こちらは、黒ずみ毛穴・角柱を素早く除去することに着目して作られたメイク落としということになっています。





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ

***クリックで画像拡大***
箱から出すと中はこんなボトルなんだけども・・・色は画像だとオレンジがかって見えるけど、これは黄色だね。
180mlの現品を頂いているんですけど、結構でかいですw
身長計ってみたら、18cmくらいでしたね。
見た目的にはシンプルでイイ感じ。
パッケージと中のボトルの色調も合わせてて、中から取りだしたときに印象の相違がなかったですね。 これ中から出てきたのが青いボトルとかだったら、なんかイメージが違っちゃって気持ち悪かっただろうなぁ・・・とかふと思ってみたりもする感じで。
ノズルにはキャップがちゃんと付いてるので、洗面所にポンと置いておいても、間違ってオイルがドバーなんてことにはならなそうな感じですなw
うちの洗面所結構混み合ってるから、こういうとこの気配りはちょっと嬉しかったりします♪
さて・・・参考までに今回試した【ミッ ション バランシング クレンジング オイル】について少し紹介をしておきます。
上にも少し書いたように、発売は2010年8月9日。 黒ずみ毛穴・角栓の除去に着目して作られている。
毎日のメイク落としで、ついでに毛穴の角栓や黒ずみまで除去して浄化素肌を目指しちゃうっていう、一石二鳥なクレンジングオイル。
角栓溶解洗浄成分ペンタンジオール誘導体、メイクアップ料に含まれる含量に素早く馴染むクッションオイル(ペンチルグリコール誘導体)を配合していて、落としにくいウォータープルーフのメイクもオイルを軽ぅくなじませるだけでOKだそう。
キッチリ落とそうと、ぐりぐり塗りたくらなくても、ゴシゴシこすらなくても落ちてくれると言うことは・・・つまり肌にも優しいということ。
肌に負担をかけずに、すっきりとした使用感・・・というのが特徴のようです。
【ミッ ション バランシング クレンジング オイル】の商品詳細が書かれたページに、実際に使った方の毛穴画像っていうか鼻画像? そんなんが掲載されているので、参考までにそちらもご確認頂きたく。
私の毛穴画像は残念ながら今回は掲載しませんので┏○ペコッ
ちなみにターゲットについてなのですが、【ミッ ション バランシング クレンジング オイル】は上に書いたように毛穴の黒ずみや角栓の除去に優れたタイプであり、さっぱりとした洗い上がり。
なので、黒ずみや角栓が気になっている方だったりとか、洗い上がりのサッパリ感を求める方にお勧めってことになってます。
もうひとつの『ミッション ディープ クレンジング オイル』のターゲットは、エイジングケアに対応したクレンジングオイルなので、クレンジングでもエイジングケアがしたいと思う年齢肌に悩む方や、洗い上がりにしっとり感を求める方にお勧めらしいのです。
私の場合、洗い上がりにはホントはしっとり感の方が欲しいなと思うのですが、黒ずみや角栓がすっごく気になっているので、その除去に優れた【ミッ ション バランシング クレンジング オイル】を今回試せたのは願ったり叶ったりだったかも。
そうそう、私がクレンジングケアに期待するものはと言うとね、なんと言ってもやっぱりメイク落ちの良さなのね。
なんかこう・・・ヘタなクレンジングを買うとさぁ、私結構かっちりメイクだからか知らないけど、キレイに落ちた感じがしなくて気持ち悪いんだよね。
サラっと馴染ませてスルっと落ちてくれるクレンジングがやっぱり理想的。 んで基本的にはクレンジングで落とした後にベタベタしないのがイイ。
お湯で洗い流す時にね、サッと流れてくれないクレンジングもあるじゃん。
いつま~でも顔に膜が張ってんじゃないか?! って思うようなヌルっと・・・ベタっとするのがあるでしょ? あの感じがなくて、お湯で流したときにサッパリしてくれるような・・・そういう洗い上がりを期待したいですね。
あとはね、出来ればピーリング効果・・・とまではいかなくても、メイクだけじゃなくて汚れ? それこそ古い角質とか毛穴の汚れとかそういうのもまとめてごっそり絡め取ってくれちゃったら嬉しいな~とか、新しいクレンジングを使う度に期待しちゃうところだね。
まぁワガママなのはわかっているので、なかなか期待通りのクレンジングには出会えていないわけなんだけどねw
では・・・今回7日間お試ししてみた感想を。 前置きが長くてほんと申し訳ない┏○ペコッ
<使い方>
【ミッ ション バランシング クレンジング オイル】
夜、乾いた顔・手のひらでお使いください。使用料の目安は1回3~4プッシュ(製品で渡さな い場合は500円玉大程度)。
角栓や毛穴の黒ずみが気になる小鼻やおでこ等は指の腹でクルクルと軽くマッサージしてください。その後、水またはぬ るま湯でよく洗い流してください。

まずはこう・・・手に取ってみる。 ほぼ透明なんだけど、ほんのり黄色っぽいような感じ。
オイルという割にはサラリとした水のような液体です。
香りはハーバルアロマの香り・・・とのことですけど、確かにそれっぽいイイ香りがしました。 個人的にはもっと爽やかな香りの方が好きなんだけど、こういう香りもリラックス効果は確かにありそうだし悪くないですね。
ってか何だったかな・・・この香り? ベルガモット? ん~・・・思い出せないんだけど、アロマが好きな人なら香りですぐにわかると思うよ。
わりとメジャーな感じのアロマの香りだと思う。
やっぱちょっと顔を載せる勇気は無いので、手に口紅をぐりぐり塗ってみた。
どんな感じでメイクが落ちるのか、どのくらいのパワーなのかをわかりやすくご覧に入れたいなと。
真っ赤な口紅でもあれば見やすかったんだろうけど、手持ちにそんなんは無かったので・・・持ってる中で一番色の濃いヤツをチョイスしてみましたw
結構ベットリ塗ってます。
恐らくワンプッシュも出してないです。 ほんの少し手にとって、クルクルっと優しく撫でてあげただけでトロトロ~~っと口紅が浮いて来ちゃいました。
上にも書いたけど、テクスチャがオイルっていうより水に近いサラっとした感じなので、この位置で試してみたらもうトロトロトロトロ流れちゃって大変でしたΣ(゚ロ゚;)
けどこの落ち具合、優秀だと思いませんか?? まぁオイルクレンジング=洗浄力が強い っていうのは周知の事実でしょうから、このくらいは当たり前って思われるかもしれないですけど、驚いたのはベタベタ感の無さかしら?
いくらサラサラしてても結局はオイルだし? ベタベタといつまでもベトつくんだろうな・・・とか思ってたんだけど、お湯で流すまでもなく、オイルを拭き取るだけでも充分サラっと・・・オイルを使ったの? って思っちゃうくらいのサラサラ感。
それでいて手に塗った口紅の色は跡形も無くて。
実際顔にしたメイクもビックリするくらいサクっと落とせて大満足。
水みたいなゆるゆるのオイルだから、ちょっと気を付けないと流れちゃうんだけどねw
上に引用した使い方の通り、3~4プッシュ使うんだけど・・・私はトロトロ流しちゃうんで1プッシュ出したらとりあえず顔に乗せて~って感じで徐々に使わせて頂きましたがw
小鼻や額あたりは指示通りに指の腹を使ってクルクルとマッサージをするように馴染ませてあげると、落としにくい部分のメイクもスルリと簡単に落ちてくれました。
あとね、私目が小さくてコンプレックスなもので・・・アイメイクは結構がっつりなの。
クマが気になるからコンシーラーもガッツリだし、アイラインもガッチリ引いちゃうし・・・アイシャドウも重ねてグラデーションにしてるから薄くはないと思われる。
マスカラは気合いで重ねづけしちゃってるし、いつもだったらアイメイクは他の箇所とは別にポイントメイク用のリムーバーを使うんだけど、【ミッ ション バランシング クレンジング オイル】で落としてみたら、ガッツリ濃い目のアイメイクもキレイサッパリ・・・いつもの小さくて貧相な目に戻りましたがなw
特にマスカラは今はお湯で落ちるタイプじゃなくて、頂き物のウォータープルーフのマスカラを使ってみていたので・・・何回も重ねているからいくらオイルクレンジングとはいえども、1回では落ちきらないだろうなと思ってたんだよね。
それが意外にもスッキリ1回で落とせたのにはちょっと感動した。
それから毛穴の汚れ。
凄い気になってたんだけどさ、小鼻の周りとかちょっとクルクルってしただけなのに、詰まっていた角栓とか黒っぽい汚れみたいなのがスッキリキレイにとまでは言えないにしても、期待していたくらいの除去が出来てくれたのにも感動ですね。
サイトに掲載されていた「3日で毛穴が違ってきました」の画像ほどまではいかないけれど、ある程度特に気になっていた黒いブツブツとか、角栓とかはちょっとはキレイになりました♪
これ7日間使った段階で多少なりとも効果の実感が出来ているってことは、このまま使い続けたら、角栓も毛穴の黒ずみももっとスッキリきれいになるかしら??? って期待したくなっちゃいます。
洗い上がりも書いてあるとおりのサッパリした感じで、オイルクレンジング独特のヌルっとした感じもベタっとした感じもなくて、汚れはキチンと・・・角質・黒ずみもまとめて落としてくれて、しかも今までのクレンジングだと落とすのに結構時間がかかってたんだけど(ベースもきっちり、ファンデはリキッド、ポイントメイクもがっつりなので・・・)、【ミッ ション バランシング クレンジング オイル】でのクレンジングは今までよりもずっと時短って感じで、メイク落としのストレスから解放されたかも!!! って思っちゃったよ。
エイボンのスキンケアアイテムは他にも使ったことがあるんだけど、今回の【ミッ ション バランシング クレンジング オイル】も含めてどれも肌への負担が凄く少ないなと思ってます。
結構敏感な肌なので、合わない化粧品類はホントに大変な肌具合になっちゃうんだけど、そういったトラブルもなく、効果の恩恵だけをしっかり受けさせて頂いていて、私個人としてはエイボンのアイテムには凄くイイ感じでお世話になってて、どれもしっかりと効果の実感が出来ているので、頼れるスキンケアブランドだっていう風に思っているんですね。
お値段は税込みで4500円と・・・まぁ安くはないわけですけど、【ミッ ション バランシング クレンジング オイル】に関してはメイクを落とすっていうだけではなく、毛穴の黒ずみや角栓の除去というようなオプションまでついていると思えば、高いとも言えないのかなって。
頂いたのが現品なので、まだまだたっぷり使えそうだし・・・これから毎日使い続けて、今以上の満足感を得られるのかどうか実証し、その上でリピートをどうしようかな~って検討してみようと思っています。
そうそう・・・エイボンさん、話題のTwitterもやってるみたいなので・・・興味があればサイトだけではなくエイボンオフィシャルtwitter(ツイッター)もチェックしてみて☆ アカウント持っている方はフォローしてみるとエイボンの情報が随時チェック出来て便利だと思うよ^^
かくいう私もTwitter利用者なので、きっちりフォローさせて貰ってますw
もうひとつおまけに・・・6月30日に@cosme(アットコスメ)エイボンオフィシャルコミュニティも登場したらしいです。
@cosme、ちょこちょこ利用はしているんだけど、エイボンのオフィシャルコミュニティが出来ていたのは知らなかったぁ。 ってことで私もいそいそと覗きに行ってきました♪
新製品のチェックも出来るし、クチコミも参考になるので重宝しそうです^^
こちらも是非・・・私が今回試した【ミッ ション バランシング クレンジング オイル】のクチコミなんかも見て皆様にも使用のご検討をして頂ければと思うのでした☆
↓「ミッション クレンジング オイル」のWebサイトはこちらから↓





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
