
うちでいつも使ってる柔軟剤も結構気に入った香りではあるんだけどー・・・地味に前々からかなり興味津々だったこれ。 ファーファトリップのシリーズ♪
使い切りサイズのなんだけど、機会があって頂けたのでちょっといつもの柔軟剤から浮気して使ってみちゃったw
左から・・・フィンランド「妖精の棲む森」、ドバイ「アラビアのオアシス」、バリ島「チュンパカの花飾り」。
香りの世界旅行ってことで、かなり色んな国の色んな香りのものがあるみたいなんだよね。 ん~と・・・全部で10種類かな?
それぞれファーファのクマちゃんがイメージにあったコスプレでパッケージを飾ってるんだけど・・・ファーファはこのキャラクターの可愛らしさも魅力のひとつよね。





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
お洗濯が終わって、干すときにかなりふわふわと・・・しっかり香ってくる感じですね。
干しながらいい香りに酔って、乾いて取り込むときにもまだほんのり香りが残ってて。 畳みながらもパタパタと衣類が動く度にイイ香り~って^^
個人的に今回試した3つはどれもかなり好きな感じで、ドバイのちょっとオリエンタルな雰囲気のある香りが思ったより良かったなぁ。 洗濯物から漂う香りとしては微妙そうかも? とか思ってたんだけど全然そんなこと無かったし。
やけに落ち着く感じの香りでこれはまた使いたいなって思ったよ。
バリ島のは優しい感じのフローラルで甘い香り。 女の子~って感じの香り?
嫌いではないけど、うちのオッサンの衣類とかから甘い花の香りがしてくる・・・そんなギャップにやや苦笑いでしたw
自分の衣類用に限定した場合はこれがいいかな~w まぁ・・・自分の分だけ洗濯ってのは流石にナイしね。
オッサンからフローラル・・・ってのに抵抗さえ感じなければかなり気に入った香りなんだけどね^^
フィンランドは森林の香りなので好き嫌いの無さそうな香りかな?
割と抵抗なく使えそうな感じですね。 爽やかな香りなので清潔感もあってお洗濯物から香る香りとしては◎かも♪
香りの好き嫌いの多い人でも大丈夫そうなので、お勧め出来そうですw
それぞれ香りは勿論良かったし、柔軟剤としての重要な効果・・・お洗濯物をふんわりさせてくれるっていう面でも悪くなかったです。
他の香りも7種類もあるから、出来れば残りの7種類も使ってみたいところですが、今回使ってみた中ではとりあえずリピート候補は「ドバイ」かな。
みなさんはファーファトリップは使ったことありますか? ちなみに・・・10種の香りの中ではどれがお好みなのかしら?
参考までに聞かせて貰えたら嬉しいです☆
使ったことのない方、使ったことのない香りのを使ってみたい方は、サイトをチェックしてみて下さいね♪






blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
