
コレ、地味にねぇ・・・風邪をひきやすい相方にと思って、健康食品的なものをね、色々と探してたんですわ。 特に何故かちょっと外に出ただけでもやたらめったら風邪をもらって帰ってくるんで、抵抗力や免疫力の上がりそうなものって無いのかな~? とか思って。
そしたらさ、これ・・・浅田好未さんのブログで目にしたんだけどさ、顆粒タイプの黒豆エキス
らしいのよね。
黒豆が健康にいいってのは昔からよく言うでしょう? それは知ってたんだけど、実際どんな効果がどんな風に作用するの??? とか、どういう成分なの??? ってのまでは知らなくてさ。
調べてみたらこれって、風邪・インフルエンザの予防食品としても古くから摂られてきているものなんだそうで。
ただ黒豆ってあんまり好きじゃないし~・・・って思ってさぁ、良いってわかってても正直積極的に摂取を考えたことはなかったのよね。 でさ、今回浅田さんのブログ見て「いつもの黒豆エキス® KURO」の存在を知り、これなら別に「豆」の状態じゃないし? って思ってw
で、早速サンプルを申し込んでみて、届いたのがコレってわけです^^





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ

スティックタイプで持ち運びもしやすいと、浅田好未さんも書いてましたけど、確かにこれだと持ち運びには凄く便利ですね。
家に置いておくにしても場所を取らないので悪くないかも。
サンプルはご覧の通りでスティック5本♪ 渋い感じのビジュアルですねぇ。
なんか「和」って感じですな^^
ちなみに私は浅田好未さんのブログで紹介されていた、ヨーグルトに混ぜてってのを試してみました^^
ちょっとお腹の調子も良くなかったので、丁度いいかな~と思って♪
「いつもの黒豆エキス® KURO」の商品詳細のページにも書いてあったんだけど、黒豆の持っているオリゴ糖や食物繊維などは、ヨーグルトに含まれている豊富な乳酸菌やビフィズス菌を活性化するエネルギーの素なんだって。
しかも黒豆に含まれる大豆イソフラボンは、ヨーグルトのカルシウム吸収力を高めてくれるらしいのね。
ヨーグルトでお腹をスッキリさせつつ、体の中からキレイになれちゃうっていうコンボなのです♪
ヨーグルトとさっくり混ぜると、こんな風に薄い紫色になるんです★
なんかねー・・・見た目ブルーベリー味のヨーグルトっぽいw
あ、でも味は全然ブルーベリーにはならないです(当たり前だw
かといって、黒豆エキスが入っていても黒豆の味がするわけでもないですね。 普通にヨーグルトの味のままで色だけ紫。
さりげなく黒豆のパワーを秘めた、ごく普通の味のヨーグルトですね。
ニオイとかも全くしなかったと思うし、クセもなくて凄い摂取しやすかったですね。 これだったら苦もなく続けられそうだなって思いましたよ。
相方にも食べさせてみたけど、最初こそ抵抗はあったみたいだけど、実際に食べてみたら全然気にならなかったみたいで、普通に食べてましたねwwwww
あとはねー、試しにちょっとコーヒーに混ぜてみた。
画像が・・・黒いコーヒーに混ぜるとなんか全然変わり映えしなかったので撮らなかったですけどw
ヨーグルトに混ぜてニオイも味も感じなかったので、コーヒーに混ぜても特別風味を損なったりはないだろうなと思って。
案の定特別嫌な感じもなく、普通にコーヒーの味。
私は毎日散々大量にコーヒーを飲むので、手元に「いつもの黒豆エキス® KURO」を置いておいたら、反対側にコーヒーなので・・・サラっと混ぜちゃえばいいだけだし。
私にはこの摂取がベストかも^^
黒豆を食べていると、血液の健康が保たれ、その結果免疫力や抵抗力の向上や、エイジングケアの効果を発揮してくれるのだそう。 黒豆の煮汁を玉祝して作られた「いつもの黒豆エキス® KURO」にも同じ効果が望めるわけで・・・
相方の免疫力向上を図るためにと思って試してみたけれど、私自身も別の意図・・・特にアンチエイジングのためや腸内環境を整えるためにも摂取したいな~とか思いましたけどね。
それにね、黒豆っていったら・・・ポリフェノール!!! 赤ワインとかに多く含まれているという超気になってる成分だけど、ワインが飲めない私はなかなか他で摂取出来るものが見つけられなかったんだけど、これでポリフェノールもたっぷり摂取出来るんだったらかなり嬉しい。
PCの前に座って居ることが多くて、時に目の奥に痛みを感じるくらいに眼精疲労を感じさせられているので、目にもいいっていうそのポリフェノールに含まれているアントシアニンさんにご活躍を願いたいなって。
流石にサンプルを試しただけでは眼精疲労への効果は実感できなかったけど。
あ、効果の実感って言ったら・・・お腹の調子は良くなりましたよ?
食べて暫くしてすぐに腸が動き出した感じはあったかも。 ここ最近ちょっとまた生理前で便秘気味だっただけに、嬉しい実感でしたね。
一応「いつもの黒豆エキス® KURO」に含まれている成分を書き出しておきますね。
呼吸器粘膜強化・・・リジン・ソヤサポニン・亜鉛・鉄
免疫細胞強化・・・レシチン・イソフラボン・ソヤサポニン・リジン(※イソフラボンがNK細胞を強化し、レシチンがT細胞を強化。)
血流改善で免疫力UP・・・大豆タンパク・アントシアニン(※アンジオテンシン変換酵素阻害成分が大豆タンパクにある。)
眼精疲労や老化の予防・・・アントシアニン
老化予防・・・アントシアニン・イソフラボン
生活習慣病対策・・・トリプシンインヒビター・アントシアニン
腸内環境改善・・・オリゴ糖・食物繊維
↑こんな感じですね。 結構ダブって効果を発揮してくれるような成分も多くて、かなり優秀な健康食品だなっていう印象を持ちましたね。
他にもいくつかあるし、あと詳しい効果なんかもサイトに書かれているのでご確認頂ければ幸いかと。
風邪・インフルエンザの予防食品としての効果は勿論ですけど、他にも様々な付加効果もあるし、浅田さんも書いていましたが・・・家族の健康を守るために、奥様たちには積極的に使ってみて欲しいですね。
私も同じように、相方や相方ママの健康管理は勿論、自分自身の健康管理や美容のためにも、コレは出来れば続けていきたいなぁって思ってます。
カロリーも低いから、そういうのを気にする女性やメタボに引っかかっちゃってるパパたちなんかにもオススメですよ^^
ちなみにね、便利な定期購入も出来るみたい。
ネットで簡単に購入できる手軽さは嬉しいし、定期購入は細かい設定も出来るみたいでかなり良さそう。
こういうのって買い忘れてそのまま止めちゃうケースもあるし、定期購入にしておけば安心かもですね^^
興味を持った方はまずはサイトをチェック。 んでもって浅田好未さんのブログもチェック☆
小さなお子様からお年寄りまで安心して摂取出来る安心な製品ですからね~。
家で、持ち運んで外出先で・・・忙しい方でも手軽に美容や健康の管理を出来る素敵アイテムだし♪ いつまでも、若く美しく健康的に!!! って思うなら、まずはお試し♪♪
2月末まではお得まとめ買いなんかも出てたし、試すならお得に買える今がいいかもよ?!





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
