
株式会社シーディさんの、【しょうがでホット】。
ちょっとこれに興味のアンテナが立っちゃいました♪
栄養補助食品ってことで、いわゆるサプリメントなんだけど・・・勿論錠剤のね。 なのにこれ、1日に2~3粒くらいそのまま摂取してもOKってのは勿論なんだけど、紅茶や味噌汁、レモネードなんかに混ぜてもイイらしいっていうのがなんかちょっと興味をそそりますw
身体を温める効果のある生姜は、冷え性の私にとっては必需品とも言えるような食材のひとつなんだけどさ、元々生姜は結構好きで普通に食べるし飲み物に混ぜたりも全然するんだけど、この冬に関しては完全にマイブーム化しちゃってて、毎日黙々と生姜を食す日々だわ。 しかも、昼も夜も。 流石に朝は食べないけどもw
この冬の私の生姜の活用法って、確か前にも何かで書いたような覚えがあるんだけど・・・
大量に生姜を仕入れてきたら、それを洗って皮を剥く。
キレイに皮を剥いたらそのままごろんとした状態のまま・・・大きめの瓶にぎゅうぎゅうと詰め込むw
詰め込んだら生姜がすっぽり沈むくらい濃い口醤油を注ぎ込んで、そのまま数日冷暗所で放置して、しっかりと漬かったことを確認したら、食べる分だけ瓶から出してスライス。
そのまま白飯とともに食す。
なんだこの活用法wwww
活用になってないwwww
あ、でも・・・一応便利は便利です。 生姜エキスたっぷりのお醤油は煮物の時にそのまま使っちゃうし、スライスした生姜漬けを煮魚の時の臭み消しにも使えちゃうし。
生姜結構傷みやすいから漬けちゃった方が便利かな~と。
ほぼそのまま食べるんだけどね。
そんな感じで生姜は今冬のマイブームなので、このサプリも是非試したいな。
紅茶に入れて飲んでみるのは美味しそうだし、レモネードなんか滅多に作らないけどこの機会にちょっと作ってみたくなりましたwww
twitter特別企画!生姜の活用方法について、みんなでつぶやこう!を紹介





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
