fc2ブログ
2009年 11月 10日 ( Tue)
株式会社メリーチョコレートカムパニーさんの、「トーキョーチョコレート」のHPでショートムービーを見たの。
「チョコレートのある日常」ってテーマのショートムービーだったんだけど、なんだかごく普通の生活の風景の中を描いたようなムービーで、個人的にはちょっと好きな感じだった。

私にとってチョコレートは必要不可欠なモノで、ここでもよく「チョコレート中毒です」って言ってるくらい。
冷蔵庫には常にチョコレートが常備してある。
何でもイイ。 安い板チョコでも、ファミリーサイズの一口チョコでもなんでもいいんだよね。


 クリック マウス(左クリック) クリック 
blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ

私にとってはさ、チョコレートって・・・精神安定剤のようなもの。

「中毒」っていうのは別に冗談で言ってるわけじゃないんだよね。
昔からねー、ストレスが溜まったり疲れが溜まったり・・・なんか嫌なことがあったり気分を変えたかったり・・・そういう時にはいつもチョコレートをカジってた気がするんだよね。

仕事で嫌なことがあったら、休憩時間にデパ地下でちょっと贅沢なチョコレートを買って、コーヒーショップで美味しいコーヒーテイクアウトしてね、甘さと苦さに癒されて、煙草一本吸って締めて・・・「さぁ閉店まで頑張ろう!」って思ったっけ。

彼氏と上手くいかなくなってきてからとかは、朝も昼も夜も・・・暇さえあればチョコレートをカジって気を紛らわしてた感じ。 泣きながら食べてたこともあったわよwww

甘いチョコレート食べてるときって、私にとっては至福の時でさー、そのことでストレスやイライラや悩みから一時的にでも解放される感じ。

大好きなチョコレートをストレスのはけ口にするのは忍びないけど、そういう意味でも私の日常にチョコレートはかけがえ無いものなのだ♪

新発売!カカオの香り豊かな本格派バーチョコレートを20名緊急プレゼント★ ←参加中


 クリック マウス(左クリック) クリック 
blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ハピネット・オンライン わくわくクリスマスキャンペーン
copyright © 2023 xx月神xx all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -