fc2ブログ
2009年 11月 04日 ( Wed)
さー・・・三越オンラインショッピングをね、見てたのよ。
百貨店のオンラインショッピング、かなり頻繁にお邪魔するのです、私。 だって近くに百貨店が無いからwww
田舎だからね。 そんな素敵なものは身近に存在してないですからね。 百貨店なんてあれだよ? 車で1時間弱くらい走らないとたどり着かないからね?
まぁそんな環境なんで、ネットはとっても便利なわけで。 いつもはさー、普通にファッションアイテムとかを眺めてたりするんだけど、今回はねー「お歳暮」?

あらーっ?! もうそんな時期ですかっ?! なんて思いつつ、何気に「お歳暮」の特設ページとかって見てて楽しめるってのもあってねぇ、好きだったりするんですよw
今回もねー・・・すっげ美味しそうなの見つけたし! (食べ物にしか目が行かない?!w

三越のお歳暮


 クリック マウス(左クリック) クリック 
blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ

三越のお歳暮ショッピングはね、お歳暮商品は送料無料で日本全国に届けてくれるらしいです。
いくつも贈るとなるとさー、意外と送料もかさむからな・・・無料で届けてくれるのはコストも浮いて悪くないでしょw
だってさーぁ、たとえば私が地元の知人友人やら親やらにね、お歳暮を贈りたいとするじゃない?
それって・・・九州~北海道になるわけですよ。 こりゃ結構な送料になるのよぉ・・・ネットショッピングするにしても重さや大きさによってはかなり高い送料になるのはわかってるしね、送料がかからないとなれば、その分ちょっと奮発して選ぶことも出来そうだもの^^

それにね、「お歳暮プレゼント」っての? そんなのもあるみたいなんだよね。
金額に拘わらず、「三越のお歳暮」・「ふるさとギフト」ショップで注文をしたインターネット会員と新規会員にはもれなく2010年の年賀状イラスト素材をダウンロードさせてくれるみたいだし・・・

同じく「三越のお歳暮」・「ふるさとギフト」ショップで、1万円以上の注文をしたインターネット会員と新規会員にはね、様々な豪華プレゼントが当たるチャンスもあるみたい♪
こちらは期間が2009年10月14日(水)から12月20日(日)となってました。
賞品の内容はこんな感じ~↓↓↓

プレゼント 「パナソニック」ブルーレイディスクレコーダー 10名
プレゼント 「任天堂」Wii(クロ) 20名
プレゼント グルメ カタログギフト 「味覚百景 賓(ひん)コース」 100名

どれも魅力的だわ~♪♪ お買い物をしてこういうのが頂けるチャンスがあるっていうのにとっても弱いですwww
どうせ買うんだったらさー、こういう何かしら特典的な要素のあるところで買い物をしたいって思うの・・・きっと私だけではないはずw
そうそう・・・それから特集なんかも色々とやってるみたいです。

王冠 三越×銘店 コラボ お歳暮【美味競演】
王冠 全国各地の自慢の味をお届け『美味めぐり』
王冠 毎年人気のスイーツ!お歳暮【スイーツの競演】
王冠 北海道から、沖縄まで人気の鍋を揃えたお歳暮【鍋特集】
王冠 美食のロングセラーを贈る『三越銘品物語』
王冠 お歳暮選びに迷ったらお歳暮ナビ』

これだけ小分けにされて特集が組まれていると、沢山のラインナップの中からでも選びやすい感じがしましたね。 しかもこれらの特集、どれもこれも「美味しそう」なものばかりで眺めているだけでオナカが鳴っちゃいそうでしたwww

サイトでね、どんなのがあるんだろ~? って色々見てみてたんだけど・・・価格帯からでも探せるし、アイテムからでも探せるし、どんなのが人気なの? って思ったら「お歳暮人気ランキング」を見てみるってのもイイ。
おすすめランキングがどれもグルメアイテムってのもちょっとウケたけどねwww
やっぱこういう贈答品とかって、食べ物選びたくなるもんなのかな???w

三越のお歳暮


ちなみに私がねー、イッチバン気になったのはこれですw
帝国ホテル カフェ キャラメリゼ】!!! やべーwww 超美味そうなんですけど?!
左、バナーの画像だとわかりづらいかな? クリックすると大きな写真の掲載されてるページにジャンプします^^;

えっと・・・商品ページの説明を借りちゃうけど、帝国ホテルで提供される全てのデザートを手がけるシェフパティシエ、望月完次郎さんのレシピによるキャラメルケーキなんだって、コレ。

キャラメルとコーヒーのムースの中 にね、キャラメルでソテーした洋梨を入れて・・・中央にはバニラとオレンジで風味付けした生キャラメルを乗っけてんだって!!!

風味付けされた生キャラメルの上品な甘さと2種類のムース、キャラメリゼした洋梨の食感が甘美なハーモニ~♪を奏でる、大人にも子供も美味しいスイーツ・・・なんだってさ☆

もうね、正直難しそうなことを言われてもサッパリわからないってのが本音なんだけどさー、見た目でピンと来ちゃったんだもん。
普通に私食べてみたいもん、これ。
これはもう完全に 私が 「お歳暮」に 贈られたい アイテムですw
概ね三越のお歳暮は眺めて見たけど、やっぱり最初にコレ!!!って思った【帝国ホテル カフェ キャラメリゼ】が1番贈られたいアイテムだな~って思ったw
ってかむしろ、贈って貰える予定がないから自分で買うか?! ってくらいだけど。

私はどうしてもねー、日用品とか実用的なモノよりもこういう時に頂くのなら食べ物がいいのよ。 それもd得きればスイーツがイイ。
だってさー、スイーツだったら「これがイイ!!!」っていうのは勿論あるけど、「これは無理!」ってのは殆ど無いからさ。

だからかな? 誰かに贈るとしても多分選ぶのはスイーツになると思うのよ。
自分が選ぶのが楽しいっていうのもあるんだけどさ、お値段的にも手頃なものが多いし、大人も子供も性別も美味しく食べて貰えるんじゃないのかな~っていうイメージがあるんだよね。
お酒とかさー、高級な食べ物とかになるとね、なんか・・・大人は嬉しいかもしれないけど子供は嬉しくないわけじゃない? お酒の飲めない人にお酒贈ってもNGだし?
洗剤とかそういうのは好みもあるだろうから貰って困ることもあるだろうなぁとかも思うしさぁ。

その点スイーツは貰った人自身が楽しんでもイイし、万が一あまり好きではないとなった場合は家族が食べたりとか、お茶請けにして来客の時なんかに出すって手もあるわけだし。
まぁ・・・貰うなら【帝国ホテル カフェ キャラメリゼ】がイイと思うけど、贈るとしたら日持ちする【ハロッズ クッキー詰合せ】とかを選ぶと思う。
結局上に書いたように万が一好みのお菓子でなかった場合のことを考えたら、いつでも戸棚から登場できる手軽なお茶菓子ストックにしてもらえると思うんでw

マカロン詰合せ


あ・・・私が贈るとしたら多分実家になると思うんだけど、実家に送るとしたら【パティスリー・サダハル・アオキ・パリマカロン詰合せ】がいいかな。
実家の母がね、確かマカロンが好きだったと思うの。
母の好きな食べ物って結構多いし、こう言うとアレだけど・・・何でも食べるんだよねww
けどちょっと最近食事制限をね、しているようで・・・あまり沢山のお菓子なんかは食べなくなったみたいなんだ。 そういうのを考えたら、どうしても甘い物が食べたいときにちょっとつまめる、小さなマカロンを詰め合わせたギフトがいいかなって。

勿論、母だけではなく父や祖母なんかにも食べて欲しいわけで、そういうのを考えてもこういう小さなお菓子を詰め合わせたものってみんなでちょっとずつ分けて食べられるのが魅力だし。
色とりどりのマカロンって目で見ても可愛くて楽しめるから、ギフトにはピッタリかなって。

・・・お返しくれるなら【帝国ホテル カフェ キャラメリゼ】にして☆ って言うけどねwww

あとはそうね~・・・関東に居る妹にも何か贈りたいし、結婚や出産のお祝いに駆けつけられなかった友人家族にも何か贈りたいなとは思う。
多分どこに贈るとしても、私が選ぶのはスイーツだなw
それぞれ仲の良い人たちへのギフトだから、それなりに好みも把握しているから・・・それぞれの好みに合わせて選びたい。
子供のいるトコには、子供が喜びそうなものを選ぶのもアリかな? まだ小さい子だから、食べやすいゼリーとかもいいかもなぁ・・・悩んじゃうね@w@;

とにかく!!! もうそろそろ「お歳暮」のこともしっかり考えて準備しておかないといけないよね。 もう11月だもの。 みんなは誰に何を贈るか、もう決めた???
ゆっくりしているとあっという間にギリギリになっちゃうよ?! ってことで、まずは下見感覚ででも、「三越のお歳暮」をチェックしてみてはいかがかしら?

↓こういうのも貰ってみたいような気はするけどねw↓

三越のお歳暮 


リンクシェア レビュー アフィリエイト
 クリック マウス(左クリック) クリック 
blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ハピネット・オンライン わくわくクリスマスキャンペーン
copyright © 2023 xx月神xx all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -