fc2ブログ
2009年 11月 04日 ( Wed)
私の性格が悪いのか?
まぁいいや。 自分の性格が悪いことくらい知ってるし。
知ってる上で、愚痴が言いたいときもあるのだ。 一応追記に隠すけど。

グダグダと長いこと愚痴書いてるから、見ない方がいいかもしれないw なんかイヤ~な気持ちにさせてしまいそうです、マジで。


 クリック マウス(左クリック) クリック 
blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ

別にね、そんなに腹を立てるようなことでもないんだろうなーとは思うんだ。
そんなことはわかってるんだ。

たださ、ちょっとくらいこっちの都合とか気持ちとかそういうのに対しての配慮は出来ないわけ? とかも思うんだ。
いいですよ? 昼からお友達のところに出かけるのはかまわないわよ。
お友達のところでお昼やらお菓子やら夕飯やらさ、ごちそうになるのは別にいいわよ。 勝手にすれば?

ただ・・・一応携帯電話持ってるわけだし?
夕方過ぎたら私が人数分の食材を使って夕飯の支度を始めるのは知ってるわけだし?

電話1本出来ないわけ?

メール1つ出来ないわけ?

とかね、どうしても思っちゃうんだけど。 せめて夕飯の支度をする前に連絡してくれればさー、無駄に余り物を出すこともないしさ。
それがどうよ・・・帰ってきたのは私が既にキッチンでサバを焼き・・・煮物を作り始めてる時。
包丁握ってる私の横で・・・

爪楊枝加えながら!!!!

「ご飯食べられない」

ですってよ?! 

「今までご馳走になってたから」

ですってよ?!
あーそう。 そうね、良かったわね。
食べないわけじゃない。 今食べられないだけで、後から食べるかもしれない・・・そんなん言われてもね、不確定要素与えられても、イラっとした気分はそうそう落ち着きませんからね。

相方ママの↑コレにイラっとした私がさ、不機嫌そうにして相方にこの話をするじゃない?
ってか私の不満とか愚痴とかって・・・話す相手が身近に居ないし? 相方には聞く義務があると思うのよ。
それが何? 上の件を話したらさ、私がオカシイみたいに言うんだよね。

「ご馳走になるのは別に勝手だし」

「それをとやかく言う権利は無いし」

みたいなことを言うんですけど。
ってかこの人何もわかってない。 私は別にお友達のところでご馳走になってくることを悪いとは言っていない。
私が言いたいのは、それならそうとどうして私が食事の支度を始める前に連絡のひとつもよこさないのかというところだもん。 そもそも私の怒りポイントをわかってない。
仕事に行ってて、帰りにたまたま連絡が来て「夕飯要らない」っていう連絡が夕方以降になってしまうっていうのはまぁ仕方がない。 こればっかりは本人のせいではないですからね?
けど今日のケースは違うのよ。

昼間から出かけてて、それこそ昼間にメールしたときには速攻で返信出来たくせに・・・なんで夕方前に一報入れることが出来ないのか。 そこに腹が立つ。

おまけにそれをさも当たり前のように、まして食事の支度をしている私の目の前で、爪楊枝咥えながらってそれどうよ。 早く言えよ。 焼いちゃったサバどうすんの? 3人分焼いたんですけど?! みたいな。
生野菜も3人分切ったけど?! そもそもご飯だって出来るだけ余らせないように炊いてるのに!!!

何 様 な の ?

大体さ、そのお友達がお料理の上手な方らしくってね、結構好きなモノなんかもよくご馳走になってくるわけ。
品数も沢山作って出してくれるとか、料理をめんどくさがらないとか、そんな話をよく私にするけど・・・

当 て つ け か ?

私は確かに料理は苦手だし、めんどくさいと思ってるわよ。
レパートリーも少ないから、いつも似たようなモノばっか作ってるわよ。
だからってアナタの好きなっていうか・・・年寄りの好きそうな漬け物だの煮物だの天ぷらだのばっか作るってわけにもいかないじゃん。
それに私が本やネットでレシピ検索してちょっと見慣れないようなものを作ったら・・・

手もつけないじゃない!!!

そんな相手に対していつもと違うモノを作ってあげようとか思いますかね?! 否!!!! 思わないからね? 普通は! ばかばかしいにもほどがあるでしょうに!!!!
やってられませんよ? 私別に家政婦じゃないですから。
普通に「作ってあげたい」と思わない相手に対して色々好きなモノを作ろうとなんて思わないから。

適当に米だけ炊いとくから、あとは勝手にしてくれていいんだけど? ホントはむしろそうしてやりたいけど?! けどさー、そうもいかないからさー・・・嫌いなりに料理だってしてるんですけど。
別に食べられないならそれでもいいけど、もっと配慮があってもイイんじゃないの?

結局夕方また出てって、何時に帰ってきたのかさっぱり知らないけどさ、用意しておいた夕食も食べたのか食べてないのかサッパリわからない。
捨てたのかしらね?w まぁ別にいいけど。

私はさ、手料理を食べて欲しいわけではないのですよ。
料理苦手だし、正直あんまり美味しく作れているとは思えないし。
けどね、作って待っている人が居れば最低限の配慮はすべきよ。 人間として。

要らないなら事前にそう告げておくべきだし、万が一告げられなかった場合は一言謝罪の言葉があったっていいじゃないの。
それが食事の支度をしてる人に対する礼儀じゃないの? ってか少なくとも私は今までそうしてきてるんですけど。それが普通だって思ってたし。

相方ママだって主婦してたんだから、どんなことをされたら嫌に思うかなんてのは知っててもいいはずなんだけど。 それでもこういう態度に出られるって、人間性を疑うわ。

ましてそれに腹を立てる私が悪いかのように、ふて腐れられたりするのもイラっとするし?
イラっとしている私を見て、それがオカシイかのように言う相方にもまたイラっとする。

なんだろう、私はこのイライラ感をどこにぶつけりゃいいわけ?!
って・・・思ったあげく結局ブログにはき出すことになる。
お目汚し、失礼しましたー。 あーでも、ちょっとスッキリしたーwww


 クリック マウス(左クリック) クリック 
blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/04(水) 10:09:16 | | #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/04(水) 10:43:28 | | #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/04(水) 21:36:01 | | #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/06(金) 04:26:12 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ハピネット・オンライン わくわくクリスマスキャンペーン
copyright © 2023 xx月神xx all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -