高校の頃に短期留学なんかをしてた友達は結構居るんだけど、そっちにはねー・・・当時あんまり興味は無かったさw だって短期じゃ単なる旅行で終わっちゃいそうだな~って思ってたし。
どうせなら最低でも1年~2年は滞在して留学先の生活スタイルだったり風習だったりをちゃんと学んだりとかね、言葉もしっかりマスターして帰りたいし。
そうじゃないなら旅行でいいじゃんw
まぁね、それは人それぞれの考え方によるんだろうけどさ。
今でもたまにネットでその留学どうこうなんていう話を見聞きすると、長期での語学留学が出来る状況ならしてみたいっていう気持ちが全く無い訳じゃないし、ましてその費用だのなんだのが思ったよりも安かったりしたら、語学留学してみる自分を思わず想像しちゃうくらいですよ。 ってか・・・むしろ想像っていうより妄想に近いけど。





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
そうなるとさーぁ、「さぁ、語学留学してみよう!」なんて意気込んだらば、まずはちょっとここもチェックしてみて欲しいな~なんて思ったのですよ。
個人的にはとっても好感度の高い感じなので、ちょっとだけご紹介を。
【ネス留学センター】ってとこなんですけどね、ここのHPなんかを見ているとねー、料金の安さとスタッフの対応の良さが評判で、口コミで広がってネス留学センターに人が集まってくるのも頷けます。
その特徴を簡単に書いて挙げてみようと思うので、ちょっとお付き合い下さいな。
まず第1に、語学留学手数料が0円!!! 利用者が負担するのはあくまでも学校にかかる費用だけで、たとえ短期留学でも、出発までに時間が無くても、書類を集めたりとか申込書を海外に送ったりとか、費用の送金とか? そういう面倒でややこしい手続きなんかは全部無料で出来ちゃうみたい。
それに語学留学費用の完全明細っていうの? 留学先の学校から送られてくる請求書をそのまま利用者に渡してくれるので、誤魔化されてたり・・・なんていう心配もしなくてイイのよね。 それに他社の料金との比較もしやすくなるし。
おまけに万が一【ネス留学センター】よりも安くしてくれるところがあった場合、その額がたった1円の差だとしてもそれを持って提示するとその料金より安くしてくれるみたいだし@w@;
あとはねー、カウンセリングとか見積もりは無料でしてくれるみたいださ。
相談は随時受け付けてくれてるみたいだし、遠くてセンターまで脚を運べなくても大丈夫♪ 電話とかスカイプでの相談もOKらしいからね。
見積もりに関してもHPから申し込むか、電話での申し込みも可能だそうですからね。 便利便利♪
返答も迅速に行ってくれるみたいだから、急いで依頼や相談をしたい方にも安心ですね。
それからー・・・学生・ワーキングホリデービザ取得サポートも無料。
ここらへんは慎重に申請をしないといけない書類の準備や手続きらしくて、そういうのも【ネス留学センター】の留学のプロが無料でバックアップしてくれるんだってさ。
「慎重に手続きしないといけない書類」なんて言われたら、初心者にはちょっと難関っぽいし・・・プロがやってくれるなら大助かりさね。
航空券、保険会社の見積もり及び手配も無料!
なんかね、提携してる格安旅行代理店から安いチケットを紹介してくれるらしいわ。
海外損害保険もかなり重要なとこだと思うんだけど、保険会社2社の代理店だって話だから安心できるサポート体制かなと。
留学中のアフターケアも無料なんだって。
日本からのサポートは全部無料でしてくれるみたい。 だからね、緊急の時なんかはすぐに日本の緊急時連絡先に連絡をするとイイんだってさ。 したら担当者さんが留学中に電話で留学状況も確認してくれるって。
現地デスクでも期間と回数に限度があるようですけど、無料利用可能なんだって。
それから帰国後までしっかりサポートしてくれるのよ。 就職の面で。
こういうのってさ、私の職場の先輩でも居たけど・・・仕事を辞めて留学したりするじゃない? そういう場合に帰ってきたときの就職ってこの景気の悪さだとやっぱ厳しいと思うんだけどね、それでもここなら語学力を活かした就職支援サポートが無料で受けられるみたいだからちょっと嬉しいよね。
ちなみに私的に留学の際に不安と思う材料の一つ・・・料金面以外で言うとやっぱり語学力なのね。
それを学びに行きたいけれど、学ぶために最低限必要な語学力に自信がないってこともあるわけじゃん。
そんな人でも安心なんだよ?! だって出発の前にネイティブの講師さんがマンツーマンで語学レッスンをしてくれるっていうんだものw
空港やステイ先なんかの最低限の場面で困ることがない程度の語学力は身につけてから出発させて貰えそうな感じがするでしょ♪
留学までのステップなんかもねー、サイトでイラストを使いながら凄くわかりやすく説明してくれているから、イメージしやすいし安心感も高いです。
国や目的から留学先を選んだりも出来るみたいだし、その辺のカテゴリ分けがしっかりしてあるから、しっかりとした目的のある方のニーズにも充分答えられると思うし、逆に漠然と留学に憧れて情報収集している人にとっても、「こういう国が留学先としてあるんだ」「こんな目的で留学するのもいいなぁ」なんて眺めるのにもイイかもって感じで。
体験談なんかも参考に出来るようになっているし、初心者にも優しい説明の仕方になっているサイトですからね、留学を考えているのならば学生であろうがワーキングホリデーであろうか何だろうが!!!! 【ネス留学センター】のチェックはしておいたらイイんじゃないかなと思うね。
だってホント今上に挙げてみたように、あれもこれも無料無料で・・・利用者には凄い優しい。 ってか、お財布に優しい。 オマケにサポート面での安心感も半端無いって感じだもん。
多分さー、色々こういうセンターとかってあるんだろうから、いくつもチェックして決めるのは当然だと思うのさ。
で、そのひとつに【ネス留学センター】もいかが? っていうオススメなんだけど・・・どうっすかね???
もしも留学のことを考えて色々情報収集だったりする人がいたら・・・あ、身近にでもね? まずはサイトを閲覧して詳細情報をゲットしてみて下さいな。 お友達なんかが考えているようなら、オススメしてあげてみて下さいな。
そんな感じで! あーあ・・・私もまだ頭が働くうちに語学留学とかしておきたいなぁ・・・(溜息





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
