なんかこう・・・ちょっと苦手意識のある食べ物なんだけど、私w
基本的に「刺身」ってあんま好きじゃないからかなー・・・お魚も刺身はどうでもイイ感じだし。 まして動物の肉の刺身って・・・個人的にはかなり抵抗のある食べ物で今まで手をつけたことは一度たりとも無いんだけど。
ただ好きな人は好きみたいだよね、それこそ馬刺しとかさ。
うちは相方ママが知り合いとかからたま~に馬肉をもらってきたりもしてね、「馬刺しで食べられるよー」なんてことも言うんだけど、あいにくどうにも食べる気にならぬ。 変な話、食べつけていない肉だから・・・調理して食べようともなかなか思えないのが現実ですorz





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
高タンパク低カロリーの・・・健康に良さそうな食材なのよね。
カロリーは牛肉の1/3っていう低さだし、コレステロールを下げるっていうリノール酸とかリノレン酸を豊富に含んでいて動脈硬化を防止しつつ血管を丈夫にしてくれるらしいのね。
脂肪にしても、馬肉のそれは魚のそれと似ているんだそうで、不飽和脂肪酸ってのが多いのもひとつの特徴なんだって。
おまけに貧血症の私としては非常に嬉しいのが、鉄分の豊富さかな。 牛肉や豚肉にも鉄分が含まれているっていうのは知ってて、それを意識した上で食べてはいたんだけど・・・馬肉はそれらの3~4倍もの鉄分を含んでいるんだってさ。
これって貧血に悩む人や育ち盛りの子供たちなんかにはとってもイイ食材ってことになるでしょう?
実際私も貧血だけど、女性は特に生理なんかの時に貧血を起こすっていうケースも少なくはないし、かと言って増血剤なんかには頼りたくないとかめんどくさいってなったら、豊富に鉄分を含んでいる食材はチェックしておきたいところでしょ。
んでね、馬肉専門店【菅乃屋】 さんにお邪魔してきたの。 だって・・・正直馬肉なんてどこでも売ってるっていうイメージないし。 ネットで専門店を探した方が手に入りやすいんじゃないかなって思ってさ。
馬肉満載のお店になってるんですけどね、霜降りや赤身、タタキといったオーソドックスなものは勿論、店長さんのお薦めってことで提供されているのが、珍しい!馬肉のバラ肉『フタエゴ』 ですって。 何でも甘みのある馬肉本来の旨味を堪能出来る一品らしいです。
ちなみにここね、飼育から生産までを自社牧場【千興ファーム】から仕入れ・販売しているらしくって、そのため徹底した衛生・鮮度管理の上、食卓に届けられるみたいなんだよね。
どこで飼育や生産がされているか、それがハッキリしているから安心して注文できそうな感じがしますね。
厚生労働省の生食基準をクリアした世界レベルの衛生基準「HACCP」と「SQF2000」ってのを取得してて、日本でもトップレベルの設備が整った工場で解体ラインから製造・出荷まで一貫したシステムっていうところもまた安心で安全だと思える大きなポイントになると思いますしね♪
馬刺しの本場熊本のお店でね、実際熊本のTVなんかでもここの商品が紹介されてて、グルメ お取り寄せに関心の高い方々をはじめとして多くの人たちが実際に取り寄せ食卓に並べてるみたいね。
これから先の話をすれば、ぼちぼちお歳暮 ギフトのことも考えないといけなくなるでしょ? お歳暮 グルメ品を贈るのって毎年贈ってると同じモノのループになっちゃったり考えるのが面倒になったりすると思うんだけど、そんな時にもイイかもですね。 過去に選んだことがないから試しに贈ってみようかな? とか・・・過去に贈って好評だったから今年もコレにしておこうとかね。
贈り物つながりで内祝いとかに選んでみるのも悪くないと思うし。
ギフトでさー、グルメ品とかって貰うと嬉しいしねー。
自分で買ってまで食べないものとかさ、食べたことの無いものとかさーぁ、貰うとかなり嬉しかったりするんじゃないかな~と。 馬肉とかってイキナリ贈られてきても私みたいな抵抗を持つ人も居るかもだけど、高タンパクで低カロリー、鉄分も豊富だから健康のために!!! って感じで贈るってのはアリでしょ。
そういわれれば健康に関心の高い人なら試しに食べてみると思うしね。

お値段もお手頃でギフトにも良さそうだし、自分用に買うにも丁度イイお値段じゃない?
送料無料でお試しできるのも嬉しいしね♪
テレビで紹介されたのもこの「桜」らしいしね♪
ちなみに他にもおすすめのセットもあったし、厳選ギフトも用意されてます。
今月のおすすめなんかもわかりやすくカテゴリわけされてるし、数量限定の逸品なんかもあるみたい☆
個人的に嬉しいのはさー、馬肉なんかを調理し慣れていない私的には「馬肉レシピ」なんかが掲載されているのも◎って感じで。
だってたとえば貰ったり買ったりしても、美味しい食べ方を知らなきゃ勿体ないもんw その点ここでレシピを見られるんだったら、専門店のオススメの味を余すところなく堪能出来る感じがするからね。
人気の高いモノを選びたいならランキングを参考にしたらいいし、オトクに買いたいなら公式サイトオープン記念でやってる送料無料特集をチェック。
実際に購入した方の声を参考にすることも出来るしね、サイトは比較的見やすくなってますから、それとなくお邪魔してまずは一通り目を通してみるといいんじゃないかなって。
それで興味を持てば、贈り物なり自分用なりで試してみるとイイ。
私もね、苦手意識はやっぱり強いんだけど・・・カロリーも低くて高タンパクで、しかも喉から手が出るほどに欲しい「鉄分」も豊富。
鉄分豊富な食べ物ってあんまり美味しいものがないからねwww 馬肉で補給できるんだったらしてみたいかも。 食べたことがないものだけに、もしかしたら食べてみれば美味しいと感じるかもしれないですからね。 挑戦はしてみたいなって言うところですw
同じように貧血に悩む方にも、「一緒に試してみない?」とお誘いしたい私なのでしたw





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
はじめまして「女性ブログランキング」です。
女性専用のブログランキングを始めました。
ランキングに、ぜひ登録して頂きたくコメントさせて頂きました。
ヤフー、グーグル等の大手検索サイトで「女性ブログランキング」のキーワードで現在1位を獲得中です。
ランキング登録者の方にご使用頂ける推薦リンクや、テロップ機能があり登録者の方のSEO対策にも有効です。
その他にも、楽しく有効に使って頂く為に新しい機能も随時増やしています。
当サイトはランキング専用バナーをブログに貼って頂く事が必須となっておりますが、
一緒に発展していけるように頑張りたいと思いますのでご協力お願い致します。
ランキングに登録して頂き、ランキング用のバナーをブログに貼られることにより大
手検索サイトにあなたのブログが表示されるようにSEO対策しております。
お手数ですが、『女性ブログランキング』で検索し、一度ご覧になってみてください。
是非参加して頂きたく思っていますのでご検討宜しくお願いします。
訪問&コメントありがとうございます。
ランキングサイトへのお誘いもありがとうございます。
サイト、検索して拝見させて頂きました。
登録も是非検討させて頂きますね♪
