fc2ブログ
2009年 07月 19日 ( Sun)

腸内クリーニング36日目です!

って、最初に大きく言っておこう。 そうしよう、うん。
6月23日に「
【30日間で腸から美人になる】 実践プログラムに挑戦中!」って記事で腸内クリーニングをスタートして、「腸内クリーニング実践報告! 現在23日目☆」を7月6日にupしてます。
んで今日で36日目になったわけです。

30日間の実践プログラムをやってるんですけど、30日を超えてもまだ黙々と出来る範囲で続けてるのね。
今日は実践プログラムをやってみての感想、それから「カフェブロッサム」での腸内クリーニング開始後の体調の変化などについて記載していきますね。

多分いつものことだけど、画像も入るし少し長くなるかもしれませんけど・・・お時間のある方はお付き合いくださいね。 あ、特におなかの調子に悩んでる方には激しくお勧めしたいので是非見てって欲しいのね^^


 クリック マウス(左クリック) クリック 腸内クリーニング実践報告! 今日で36日目★
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ

いろはす

開始時からこれだけは絶対って思って続けてる「朝のファスティング」。
ミネラルウォーターはその都度色々変えてるんですけど・・・最近のお気に入りはコレwww 「いろはす」です♪ 口当たりも良くて飲みやすいから結構な量飲めて気に入ってんの。
ちなみに朝のファスティング時のフルーツは、最近はもっぱらスイカorz もらい物のスイカが山ほどあって冷蔵庫を圧迫してるので・・・消化がてらに朝食べてますwww

あとは相変わらず出来るだけパンや麺類は控えているのと、肉よりは魚を食べるようにしてますね。 魚も揚げたりしないで焼いたり煮たりを中心にして、生野菜を多めに摂るようにしてますね。
相変わらずタバコだけは止められないですけどorz

cb3.jpg

腸内クリーニングを開始してから22日目から飲み始めてみたこの 【カフェブロッサム】。 12本頂いていたので33日目にはこう↓なりましたw

cb8.jpg

最初の数日はね、そのままストレートで何もくわえずに飲んでたんですけど・・・前の記事に書いたように、私にとってはかなり飲みにくいなって思ってね、ちょっと混ぜ物してみようかなって・・・4日目くらいからこんな風にしてみた↓↓↓

cb6.jpg

豆乳MIXですwww 腸内クリーニングをするにあたっては乳製品は腸を汚しちゃうからあまりよくはないようなことが書かれてましたけど・・・コーヒーに混ぜるんだったらやっぱり乳製品かな~と。
相方ママが豆乳好きなので、冷蔵庫にあったその豆乳をちょっと拝借してwww

お砂糖とかは全く入れて無いですね。 あくまでも豆乳のみで。 暑いので冷たく冷やして飲んでみた。
そのまま飲むと
前回の記事で書いたように、クセが強くて飲みにくかったのに対して、【カフェブロッサム】:豆乳を2:1くらいの比率で少し混ぜてあげるだけでかなり飲みやすくなりますね。
正直そのまま飲むのはちょっとキツイな~って思ってたんだけど、混ぜたら普通にゴクゴクいけちゃいました。 これなら続けられそうかなと。
ただやっぱり豆乳もあまり好きではないからね・・・

cb7.jpg

こっちはまた愛用マグでwww 豆乳ではなく、牛乳を混ぜて温めてます。 豆乳よりはやっぱり少し飲みやすいな~って感じで。 ただ健康のこと考えれば豆乳の方がいいかなぁと思って、豆乳にしてみたり牛乳にしてみたりしながら飲んでましたね。
薄めてみたりジュースと混ぜてみたりもしたんだけど、個人的には豆乳・牛乳と混ぜたほうが飲みやすかった。

そんな風に飲みやすいように調整だけしながら、12日間は【カフェブロッサム】にも手伝ってもらっての腸内クリーニングをしてみたわけですが・・・結果としては確かに凄く良かったと思う。
朝のファスティングと食事の改善だけでもかなり良い感じにはなってたんだけど、それだけではなかなか現状の腸の中をスッキリしきれないかもってことで、ちょっと力を貸してもらうには丁度イイ感じがしました。

実際飲み始めてすぐに効果の実感が出来ましたからね。
朝のファスティングの後に、いつものコーヒーをやめて【カフェブロッサム】にシフトしてたんですけど、そうすると大体夜までには自然なお通じがあるんですね。
飲み始めて数日後には少し臭いのキツイ便が出たんですけど、それ以降は特にこれといったニオイがキツイとかもなく・・・出るときにお腹が痛くなるってことも無く・・・表現方法がちょっとアレだけど、キッパリ言うと・・・

ドッサリ出る

って、ホントもうちょっとどうにかならんのかね、表現wwwww
しかも老廃物らしきものを出し切ってしまったあとは、便が水に浮いてました。 これは他の方の感想にもあったんですけど、色々と不要物を出し切ってしまうとこうなるのかしらね? なんかこう・・・ドッサリは出てるけどみんな揃ってプカプカと…www ちょっと笑えますよw
けどマジメにね、溜まっているもの全部吐き出してるんじゃないの?! ってくらい気持ちよくドッサリ出るんだもん。 お通じの調子はずっとよくなったし、体調の変化としては腰の重さやダルさが少しよくなりましたね。
肩こりの改善に期待していたのですが、流石にそこは改善されるよりも酷使しちゃっているからか、特に実感が出来なかったのかなって。

あとね、凄い期待してた生理痛の改善。 これが結構悪くは無かったです。 腰の重さやダルさの改善が出来ていたことで、随分と生理の時も楽だったと思う。
どうしても腹痛だけは酷かったんだけど、体調の改善が少し出来ているだけで結構違うものですね。 期待していたほどではなかったけれど、好ましい成果が出たかなとは思います。

あとはそうだな・・・お腹の中の不要なものをしっかり出してくれてたことで、リアルに体重が減りましたwww
どんだけ溜まってたんだ?! って感じですけど、1.5kg~2.0kg減りましたね。 ダイエットでそのくらい落とすとちょっと体調が悪くなるんですけど、今回このくらい体重が減っても具合が悪くなることは無く、どっちかっていうと体が軽くなったように感じて調子がいいです。
夏場には毎年グッタリして起き上がれなかったりもするのに、割とサクサク動けてるしね。
あとは口臭とか体臭とかそういう面で。 特に口臭に関しては結構気になったりすることも多かったのに、すっかり気にならなくなったのにはビックリ。

アレルギーやアトピーへの効果の実感は特になし。 個人差があるんでしょうけど、私が実感できたのは上に挙げたものくらいです。
とりあえずは当初の目的だった便秘気味のお通じの調子を整えたかった点では、満足のいく効果が得られたので良かったですし、生理の時の体調の安定もある程度満足できました。
自分なりの飲みやすいMIXも見つけたし、もう12本飲み終えてしまってはいるけれど出来るだけ腸内をキレイに保つためにも、今後も続けて行きたいな~とは思ってるの。

cb4.jpg

最後に今回30日間の実践プログラムの中で使ったこの【カフェブロッサム】に関して紹介をさせてくださいね。
花のつぼみのハーブをオーガニックコーヒーと混ぜて作ったもので、そもそも花のつぼみのハーブが腸内クリーニングに効果的だということは新谷先生もわかっていたそうなのですが、そのハーブが非常に飲みにくいこともあり、抗酸化作用のあるファイトケミカルを豊富に含むオーガニックコーヒーを少量混ぜることで、飲みやすさとともに腸内クリーニングの相乗効果も得られるようはかったのだそう。

実際私には少しクセが強く感じたけれど、恐らく平気な人は普通にそのままこの缶コーヒー1本くらいはゴクゴク飲めたりもするのでしょう。
薬に近い印象を持ってはいるものの、私が豆乳を混ぜて飲みやすかったというのも、結局はコーヒーが混ざってくれていたからこそですしね。

清王朝の皇宮、紫禁城の皇族たちのために、愛新覚羅家によって守り伝えられてたっていう門外不出の美と健康を維持するレシピを参考にさせてもらった上で開発されたものだそうですが、結局はその東洋思想における美と健康の考え方に基づいて作られたってのがミソなのね。

実際に試した方々の感想もこちらのサイト(http://www.cafeblossom.net/)で見ることが出来るんですけど、やっぱり多数の方が効果の実感をしてリピートしているようですし、定期購入をしている方も40%以上いらっしゃるの。 これはつまりそれだけ高い効果の実感が出来ること、悩みの改善が出来ていることが推測できるとおもうんです。

エネマとは異なり、体の内側からの腸内クリーニングが出来ること。 それからコーヒーという飲み物にしていることで、かなり手軽に腸内クリーニングが出来るというのが大きな魅力でありお勧めのポイントだなとは思っています。
本当なら食事の改善や朝のファスティング、それに【カフェブロッサム】にくわえてコーヒーエネマをすると良いのでしょうけど、なかなかゆっくりと時間も無いと出来ないですから、簡単に手軽に腸内クリーニングが出来る【カフェブロッサム】は忙しい方やめんどくさがりの方には凄くお勧めなんです。

飲み方も色々融通できますから、自分の好みに合わせてブレンドして楽しんでみることが出来るのもイイ。 私は今度リピートしてみたらアレだな、「きなこ」を混ぜた和風テイストも試してみたいかも♪
ジュースを混ぜれば子供だって全然飲めちゃうコーヒーだから、お子様の便通にお悩みのママさんたちには、是非一緒に楽しんで腸内クリーニングをして欲しいなと思いましたね。

ともかく今回 【30日間で腸から美人になる】 という書籍を参考にし、【カフェブロッサム】 の手も借りての腸内クリーニングの実践、私にとっては非常に有益な体験だったと思えます。
体調の変化も嬉しかったし、以前エネマの方をブログで紹介してからずっと【カフェブロッサム】は気になってたし、今回試せたのはラッキーだったかも。
今後も出来るだけ30日間で行った実践プログラムを意識した生活を心がけると共に、【カフェブロッサム】のリピートや、コーヒーエネマへの挑戦もしてみたいと思ってます。
身体の内側から老廃物を追い出して美しく、健康的で居られるように。

みなさんも腸内クリーニングに興味があれば、新谷弘実先生の書籍 【30日間で腸から美人になる】 を手に取ってみては如何でしょう? またディーセントワークスの【カフェブロッサム】を活用しての手軽で効果的な腸内クリーニングにも挑戦してみてくださいね★
サイトのリンク、下にも貼っておきます。 一応サイドバーにも出しているので、お好きなほうからジャンプしてみてくださいね^^

<商品HP>
>>
http://www.cafeblossom.net/

トレンダーズのモニターに参加しています。


 クリック マウス(左クリック) クリック 
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ハピネット・オンライン わくわくクリスマスキャンペーン
copyright © 2023 xx月神xx all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -