ちょっとこれ、美味そうじゃね?! ラーメン好きとしては麺画像見るだけでちょっとテンション上がるんですけども。
でもなんかちょっと変わってる?! ラーメンの具としては見慣れないようなモノが乗っかっている?!
これ、みちのくしじみラーメン【高砂食品株式会社】。
「しじみ」ラーメン・・・ 「しじみ」?! ってか、「蜆」?!
なんかね、聞きなれないと思ったら・・・青森のご当地ラーメンらしいさ。 青森って修学旅行でしか行ったこと無いし。 知らなくても当然かね。





(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
入ってるのがたっぷりの大和しじみですから、勿論 「塩」 ラーメンになるみたいですけど。
普段ラーメンっていうと、味噌派の私。
塩味のラーメンはさほど好みでは無いけれど、普通の塩味じゃなくて・・・いわば 「潮味」 ってことでしょ?
魚介類から出た潮の旨味って絶品だもんね♪
ましてご当地ラーメンとかだとさ、行って食べてみるってのがなかなか難しいじゃない。
わざわざラーメンだけを目的に旅行には行かないしさ・・・そんなんしてたらいくら金があっても足りなくなっちゃうじゃないwww
んだからね~、ネットで買ってみようなんてことも考えるけど、初めて食べるものをネットで通販するのって結構勇気いるんだよね。
だからさ、1度こういう企画とかで試食が出来たら、2度3度頼みたくなるかもって思うし、美味しかったら周りの人にも勧めたくなっちゃうかもって思ってね。
で、食べてみたいわけ。 結局はwww
美味しいと言われる物で、嫌いなモノが使われてなければ食べてみたい。 それって至って普通でしょ?w
青森の十三湖産しじみを使用した『みちのくしじみラーメン』の試食モニター大募集! ←参加中





(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
