上の記事で紹介した、その【30日間で腸から美人になる】という本を参考に、いわゆる「腸内クリーニング」ってのを実践し始めたわけなんですけども・・・現在私、、、
腸内クリーニング 23日目 です!
6月23日の時点では、本を手にし実践開始してから10日の頃だったので・・・そこからおよそ2週間。 まだ頑張ってるってことです。 出来ることから、無理せずやってますが。
今日はまた・・・続き的なレポートをお送りします~





(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
それがここ数年で、どうも調子がおかしいなって。
便秘をちょこちょこするようになって、2~3日お通じが無いことも普通のようになってしまっていたり、酷いときはもっと出ないし・・・かと思ったら何かの拍子に出てきたらそのまま激痛と共に下したり。
あー・・・絶対なんか腸がおかしい感じになってるなぁって、思わざるを得ないかなって。
腸の調子が悪くなると、なんだか身体の調子までおかしくなったような気がしててね、困ったなぁって思ってた。
腸内クリーニングの必要性について考えたのも、結局自分の腸の調子がおかしくなってからなのね。
よく聞く滞留便っていうんですか? 長に残ってしまう便のこと。
お通じの具合が良くないってコトは、きっとそれも関係してるのでしょうし、腸の汚れが原因でこんな風になっているのだとしたら、なんにしても1度キレイにしてしまわないことには、腸も体調も好転しないなって。
汚れた腸のせいでこんなに便通も悪くなって、体調もイマイチで・・・お腹もぽっこりしてきたりとか、肌荒れが酷かったりとか・・・そういうのって腸内クリーニングをして、腸を健やかに保ってあげれば少しずつでも改善できることだろうと思ってさ。
健康のためにも、美容のためにも、腸内クリーニングの必要性って随分高いんだろうなって。 そんな風に考えるようになったの。 自分が悪くなってからそう考えてるって・・・あんまりイケてないけどね^^;
そんなわけで今回私は幸運にも新谷先生の著書、↑ 【30日間で腸から美人になる】を手に入れることが出来て、それがキッカケで実際に腸内クリーニングを始められた。 本を読んだことでその重要性も漠然としたものではなく、健康・美容のために不可欠なクリーニングだと思えましたから、だからこそマジメに取り組めているっていう感じですね。
前回の記事では、主に「朝のファスティング」を意識して行っていると書いていますが、勿論現在もそこはキッチリ実践中です。
お水もね、たまたま買い物に出た先のいつものスーパーに、前回写真を載せた…このミネラルウォーター ↓ が売られていたので、買い足してきたしw
画像使い回しですけど・・・朝のファスティング時のメニューがさほど違わないんでwww 新しく撮っても同じような写真になるわw
最近めっきり、リンゴとキウイにハマってんの。
あともらい物のモモ、プラム、メロンなんかを朝食に持ってきたりしてましたけど。
あとは前回までにチェックした項目に関しては、そのまま継続して行っているところなんですけど・・・やっぱりタバコは止められないorz
良くないってわかっててもそこだけはどうにも無理かも。
けどね、ホントに朝のファスティングをキッチリするだけでも、以前に比べてだいぶお通じの調子はいいんですよね。 外出前に出していくってのも概ね出来るようになってますし。
お昼と夕方までにお水を摂取するのもちゃんとしてるし、出来るだけパンや麺よりはご飯を選んでるし。
この前パン屋さんであれこれパン買っちゃったけど・・・たまにはイイって書いてたしね??!!
お肉を使う量を減らして、魚を多く食卓に並べるようになってますし、あとは揚げ物の頻度も減らしました。
ご飯も雑穀米と白飯の日を交互にしてみてますかね。 嫌がられてますがwww
今回はね、本の中にあった <STEP 2>の 「腸内クリーニングを高めるハーブの力」 というところをもう1度読み返してみました。
ハーブの力って侮れないものなんですねぇ。 ハーブっていうと、ハーブティーとかあとはお料理に使われたりとかっていうイメージしかなかったんですけどね。
そのハーブ・・・つまり薬草は、漢方では「生薬」って呼ばれてるアレなんだってね。 へ~ぇ・・・って感じ。
著者のDr.新谷も過去にいくつもの腸内クリーニングに効果のあるハーブを試されたそうなんですが、その中でも、花びらの部分を加工したハーブに活性作用の高いものが多いということがわかってきたそうで、さらにその花びらの部分という中でも、最も注目なさっているのが、「花のつぼみ」なんだそう。
花びらが完全に開ききっていない、開花直前の花のつぼみを乾燥させたものは、小腸の働きを元気にして、吸収力を高める作用があるらしいのね。
結局、人間の場合でも生まれたばかりの赤ちゃんの生命力が最も高いといわれているのと同じようなことらしく・・・玄米や豆類を水につけて発芽させると、ビタミンやミネラルの栄養素がアップすることも知られているらしく・・・科学的な裏づけってのは無いらしいんだけど、開花寸前の花のつぼみも、これらのような事例と重なり合う高い生命力が宿っているのを感じます。
実際に花のつぼみのハーブを試してもらった例があるそうなのですが、驚くのはその反応の速さ。
朝摂取して、その日の夜には心地よいお通じがあり、2日目以降は快便が続くというような結果が得られたんだとか。
ただね、花のつぼみのハーブの欠点は、その成分がどれも「飲みにくい」ってことだったんだって。 んで、新谷先生はコーヒーとのブレンドを考えたんだそう。
厳選されたオーガニックコーヒーを花のつぼみエキスに少量混ぜる。
良質のコーヒー豆から作られてるオーガニックコーヒーには、抗酸化作用のあるファイトケミカルもたくさん含まれているそうで、花のつぼみのハーブとの相乗作用で、腸内クリーニング効果の更なる高まりが期待できるのだとか。
花のつぼみのハーブには、便が溜まった大腸のクリーニングにくわえて、小腸の働きを元気にする効果もあるそうで、毎日補給してあげることで、栄養素の吸収力も高まるんだってさ。
んでその「花のつぼみのハーブ」。 私も前回の記事でも書きましたけど、非常に興味がありました。
腸内クリーニングはしたいけど、食事や生活改善だけではどうしても行き届かない部分は出てくるでしょ? その部分の手伝い的に、何かしたいなって思ってたから。
けれど正直言って、エネマはめんどくさそうだなって思ってて・・・エネマよりもずっと手軽に出来る腸内クリーニングとして、この「花のつぼみのハーブ」の摂取はしてみたいって思ってたの・・・で、、、
頂いちゃいました! 花のつぼみのハーブと、オーガニックコーヒーをブレンドした 【CAFE BLOSSOM (カフェ ブロッサム)】 の6缶セットを2つ。 計12本ですね。
ね? 1セット6本。 パッケージもちょっと可愛い感じで、含まれている花のつぼみのハーブの絵・・・かな? 可愛らしく描かれてます。 普通にこういうの店頭に出てたら、パケ買いしちゃいそうな感じです。
1本の内容量は150mlです。 ちっさいです。 よくある缶コーヒーのちっさい缶より気持ち小さい感じ? あの小さいコーヒーの缶って160mlだか、180mlだか入ってたよね?
缶1本1本にも6缶セットのパケと同じデザインが施されてます。 可愛い缶だわぁ・・・ホント。 ちょっと職場とかにもってって飲んでても、誰もこれで腸内クリーニングしてるとか思わないだろうな。
ちなみに私、大のコーヒー好き。 っていうか、ややコーヒー中毒。
腸内クリーニングを始めてからは、毎日ガブ飲みしてたインスタントコーヒーの摂取量は減らして、水を飲むようにしているため、本音を言うとちょっとカフェイン足りてない?! みたいな感じだったんだけどwww
けど【CAFE BLOSSOM (カフェ ブロッサム)】もコーヒーならば、我慢してる分のフラストレーションをカバーしてくれそうだなって期待してたんですwww
お砂糖や豆乳なんかを入れて飲んでもイイし、ジュースや他の飲料と混ぜて飲んでも、薄めて飲んでも構わないと書かれていたんですけど、基本的にコーヒーはブラックでHOT派。
ってことで、私はカップに移して温め・・・何も加えずそのままで飲み始めてみました。
毎度お馴染み、愛用マグwww カップに注いで、レンジでチン♪ ですよwww あつあつにして頂きました。
今回ね、朝飲むことに決めたんですけど、その・・・ずっとやってるファスティングの関係で、まずは水と果物を摂取しているので、それが済んだ後で【カフェ ブロッサム】です。
上にも書いたように私はコーヒーは大好き。 なのでこれにも期待してたんです・・・凄く・・・けど・・・
めっちゃ独特っ
切ない・・・切なかった・・・
いつものように、ゴクっと景気良く口に含んだ瞬間、独特の香りが口の中イッパイに広がった・・・
な・・・なんの香り?!
うわーっ うわーっ・・・って、香りは私のよく知るようなコーヒーのそれでは無い。 絶対に違う(涙
ビックリしました。 これ何の香りなの?! っていうくらい、知らない香り・・・イメージしていたコーヒーとのあまりの違いに一瞬もの凄い嫌悪感に襲われたんですけど、ハーブを使っているのだからそれなりに香りは強いってことなんでしょう・・・ってことで納得した。
そして第2派がくる。
苦っ!! ってか渋っ?!
味、ビックリします。 コーヒーじゃないってーーーorz
これまたイメージしていた、コーヒーの味と違ったせいで、余計に違和感を感じたんだと思うけど。
初めから「これはハーブ」って思って飲んでいればもう少し飲みやすい印象だったかもしれないけど、ついコーヒーだと思って飲んだがために、もの凄く飲みにくさを感じちゃいました。
香りも味も、コーヒーだと思って飲んではいけないなと。
これはこういうもので、一種の薬のようなもんだと思って飲まないと、結構キツイかもしんない。
一般的なコーヒーならば、カップ1杯なんかのはあっという間に飲み干しちゃう私ですが、この【CAFE BLOSSOM (カフェ ブロッサム)】に関しては、カップ1杯飲み干すまでに相当な時間を要しました。
少しずつ飲むのは出来るけど、一口の量が多いと香りも味も量に応じただけの強い存在感が出てしまうので飲みにくくて。
あと・・・オリゴ糖ですかね? 成分を見ると含まれてたんですけど、ちょっと甘いんですね。
私は上にも書きましたけど、コーヒーには基本的にはお砂糖やミルクは使わないの。 なので、少し甘味のあるこれもちょっと微妙。 ただ・・・多分香りや味を考えれば、この程度の甘味は無いと飲めないのかなぁって。
それにオリゴ糖だから、これも腸にはいいよね。
他には水は駿河湾海洋深層水を。 それと乳酸菌生成エキスが入ってます。 酵素も入ってるし・・・勿論花のつぼみのハーブとオーガニックコーヒーも。
入っているハーブは、アロエベラ・金銀花・西洋人参・桃花・サフラン・代々花。
缶に描かれている絵を見ると、どれも可愛らしいお花たちなのに・・・独特の香りと味を持っているんだなぁって・・・しみじみ思っちゃったわ。
けれどね、飲みにくさには驚きましたけど、それ以上に驚いたのが効果。
4日の夜に手元に届いたため、翌5日の朝から飲み始めたんだけどね、朝のファスティング後に1缶頑張って飲んでみたら、ホントにその日の夜にはお通じがありました。
「うわっ、ほんとに効果出るの早い!」
って・・・ビックリしちゃった。
別に腹痛なんかもなかったし、便も硬くもゆるくもなくって、ごく自然当たり前の便が排出されたって感じで。
朝のファスティングと少しの食事改善だけでも、今までよりずっと便通はよくなってたんですけど、夜のうちにすっきり便が出たのは久しぶりかも。
いつも出るって言うと、朝のファスティング後少ししてからちょっと出るって感じだったので。
ちなみに今朝も1缶飲んだんですけど、先ほどそれこそ同じようにスルンと快便が。
明日、明後日と続けて同じタイミングで同じようにスルンと出てくれば、紛れも無く【CAFE BLOSSOM (カフェ ブロッサム)】効果だろうと判断できるなと思ってます。
おかげで、排便が朝だけじゃなく夜もスムーズに出来てて気分はイイですね。
こういのって飲み続けることで効果が現れるものだろうと思ってましたから、飲んだその日の夜にもう実感出来ちゃうなんていうことに驚きでした。
エネマならその場ですぐだから、流石にそこまでの即効性は無いにしても、それに次ぐ早さって感じで驚きと満足の入り乱れたような感動がwww
これだったらアレだ・・・便秘に悩んでる真っ最中の方でも、すぐに効果が実感できて満足できるかも。
効果の現れには勿論個人差はあるようですけど、それでも比較的効果の実感は早いみたいだし・・・いいかもいいかも♪
希望としてはホントはもうちょっと飲みやすければイイなぁって思うんだけど、それでもこれでだいぶ飲みやすくなったって本には書かれているし、花のつぼみのハーブをそのまま摂取するのに比べたらずっと摂取しやすくなってるんだろうと思いますからね。
私はさ、昨日今日と2日間そのまま飲用したわけですけど・・・今度豆乳とか牛乳とかなんか買ってこようと。 混ぜて少しでも飲みやすくしてみようかなと。
ジュース混ぜるよりは豆乳とかの方がイイんだろうし。 豆乳もちょっと苦手だから・・・牛乳にしようかな・・・オレンジジュースとかもいいって話だけど、どうせならカルシウムも摂れるし、乳にしようかなと。 うん。
ただ次買い物に出るのがいつになるかわからんので・・・それまではストレートで飲みますが! 気合で!!w
商品HP(http://www.cafeblossom.net/)で、美味しい飲み方ってのも書いてあったので、そっちも見ながら何かもう少し美味しく飲める方法を模索してみたいなっていう感じですね。
これはね、一緒に入ってたリーフレットと実際に試した方の感想をいくつかまとめてあるプリントです。
リーフレットには商品に含まれるハーブの詳細とか、あとはお勧めしたい方とか、開発にまつわる話を少し記載されていました。
感想のプリントの方には、それこそ効果の実感に個人差があることがリアルにかかれてたりとか、お子様にジュースを混ぜて飲ませているとかっていう話も出てるし、その効果に関しても便通の事は勿論ですけど、ウェストがほっそりした、疲れにくくなった、生理痛が軽くなったなどなど色々なケースの効果が出ているようで、参考になりました。
ちなみにそういうのもHPで色々見れると思うので、興味があればアクセスしてみてください ⇒http://www.cafeblossom.net/
生理痛の軽減に関しては、丁度タイムリーな感じでもうそろそろ今月来ると思うのよねw
5日に飲み始めて・・・多分10日前後に来ると思うので、それこそ1セット飲み終わったくらいできそう。 そのときにどの程度効果を実感できるのか、そこに期待をしてたりもします。
現時点では飲み始めたとこまでの感想や効果しか記述できませんから、また来週・・・頂いた分を飲み終わる頃に、感想を書いてみようと思います。
そのときまでには、多分少しはこの香りや味に慣れているかな・・・w
12本飲み終わる頃には、私の腸・・・キレイになっているかなぁ。 中が見れないのは残念ですけど、その実感が少しでも出来て、それをお伝えできればと、思ってます☆
がんばれ私。 っていうか、私の腸w
長くなりましたけど、お付き合いいただいた方・・・ありがとうございましたー。
トレンダーズのモニターに参加しています。





(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
