ただ・・・焼き魚とかはキレイに食べられないので人前では控えますけど(苦笑
そういえばと思ってさぁ・・・名前は知ってるけど食べたことが無い魚ってのも地味に結構あることに気がついたさ。 今回興味のアンテナが立った、 【ハタハタ】 っていう魚も名前は知ってるけど食べたこと無い。
昔ねぇ、「ハタハタのうた」ってなんだろう? 教科書か何かに載ってたのかな??? それで知った魚なんだけどさ、食べたこと無いから美味しいかどうかは知らないんだよねwww
先生が 「こういう魚です」 みたいな説明を色々してくれたけどあんま覚えてないし。 ゴメンネ、先生www
で、そのハタハタなんですけども・・・モニプラさんの企画で、無添加干物 干物通販 日本海の幸 山陰恵曇港 さんがその無添加の無頭ハタハタの干物のプレゼント企画をやってたので、ふと思い立って参加してみたさ。
30年弱一度も口にしたこと無い魚に挑戦してみたい感じで。
突然湧き出たチャレンジャー精神ってやつですねwww
ココ最近肉より魚を食べようとよくよく考えてる矢先だったから余計に気になったのかも。
カルシウムも完全に足りてないし・・・無頭だし干物だったらそのままちょっと焦げ目をつけてパクっといけるし。 あれこれどう料理したらいいか考えて失敗することを思えば、出来上がった干物でハタハタ初体験してみたいなと。
ちなみに食べたことのある方に伺いたいんですけど、ハタハタって美味しいの?(ぇーーー?!
山陰恵曇港から日本海の本物の干物★無頭ハタハタの試食モニター大募集! ←参加中





(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
