fc2ブログ
2009年 06月 28日 ( Sun)
【BOSS】

フジテレビ系列
木曜日22:00 - 22:54

出演 : 天海祐希 / 竹野内豊 / 戸田恵梨香 / 溝端淳平 / 吉瀬美智子 / ケンドーコバヤシ / 温水洋一 / 玉山鉄二 etc...
演出 : 光野道夫
脚本 : 林宏司
OPテーマ :
Superfly 「Alright!!」
主題歌 : Superfly 「My Best Of My Life」


最終話 『衝撃の最終回拡大SP…裏切りの果て』 GUEST : 反町隆史
楽しみにしてた先週の続きなんですが。 感想upするのをすっかり忘れてた私どうよ。 追記に感想。
ちなみに話の流れのご確認・・・10話の感想はこちら⇒【BOSS】第10話 ・・・エレベーターガールが好きなんだ?!
 クリック マウス(左クリック) クリック 
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
前回、野立が黒い月とつながっていて警視総監を拉致ったところで終わってましたけど・・・今回はその続き。
主犯格である高倉(反町隆史)は、総監の引渡しとの交換条件で、過去逮捕され収容されている「黒い月」幹部3名の釈放を提案。
アジト的な場所では、総監と一緒に野立も誘拐されてる風に出てましたけど。
警察側は、野立と総監の2人が拉致されたという風に警視庁幹部には伝えていた。

特別班は野立が裏金事件に関わりがあり、今回も黒い月と繋がっていると確信している風で・・・上の動きを把握するために屋田を迎えて対策を講じる。
野立の企てを知ったことは伏せておき、彼の作戦に乗るふりをして裏をかく・・・そう屋田に伝え、総監の奪還と野立逮捕を目的として動き始める。

片桐は瀕死の重傷を負った小野田を見つけ、小野田は警察病院へ。
また健吾は総監が拉致されたときにホールのそばに居て、逃げた車をバイクで追跡している際に、高倉に窓から打たれて転倒。 全身打撲とかなんとかで同じく警察病院に入院していた。

入院中の小野田が狙われ、特別班が撃退するシーンでは・・・今回は無いだろうと思ってたミニコントがwww 岩井の夢って・・・なんて不真面目なw
その襲撃の直後、今度は発電所に爆弾が仕掛けられる。 国内では解除できる人間がいないだろうと思われる燃料気化爆弾。
絵里子は国内で恐らくたった一人のその爆弾の解除が出来る人間・・・初回の犯人役として登場した野垣(武田鉄也)に頼ることに。 野垣は爆弾解除の手順をキッチリ教えてくれるが、最後の最後で嘘をつく。 それを見破った絵里子の判断のおかげで爆弾は無事解除される。

黒い月幹部3名と総監の交換には、運転手に絵里子が指名される。
木元と屋田も同行し、あとは他のメンバーや警察関係者は近寄らないように指示がある。
交換の前日かな? 病室から健吾が消える。
そのことを屋田に報告した絵里子、引渡しの邪魔にならないように必ず見つけると約束をする。
交換の際、高倉は「腐った日本を叩きつぶし、自分が日本を変えてやる」と犯行の動機を明らかにし、交換で返された幹部3名を銃殺。
同時に野立は総監の胸を撃ち抜き、揃って逃げていく。

撃たれた総監に駆け寄る絵里子、木元、屋田。
絵里子は総監の頚動脈に触れ、既に死んでいると告げる。 そして3人は野立の追撃に走るわけです。
逃げる野立を追い込んで、出てきたところに絵里子が静かに涙を流しながらの発砲。
撃たれた野立はその場に倒れる。

絵里子は野立の息が無いことを確認し、それを屋田と木元に伝え高倉を追う。 木元も一緒に来るよう絵里子に支持され姿を消す・・・残された屋田。

目の前で倒れこむ野立に対し、ニヤリ笑いで話しかけた屋田はポケットからフラッシュメモリーを取り出し、野立のポケットに。
と、そのとき走り去ったはずの絵里子が戻ってきて・・・「プールした裏金を入れてある海外の銀行口座の番号なのでは?」 と、問い詰める。
動揺する屋田、絵里子に声をかけられ起き上がる野立。 姿が見えなかった木元はその一部始終をビデオに納めてた・・・

全部芝居だったーーー

ってことです。
裏金汚職に関係してたのも、「黒い月」と繋がってたのも屋田。
野立の部屋や対策室に盗聴器が仕掛けられていたことにも気がついてた絵里子は、班ぐるみで芝居をうった。 自分たちは野立を犯人だと思い込んでますって屋田に見せつけ、野立が死ねばきっと屋田が尻尾を出すだろうとして・・・裏金汚職や黒い月との関わりに関する確証を得ようとしてたそうです。
野立は車で拉致られた時、絵里子に向かって笑いながらバディの時に使用してた合図を送ってたの。 「笑ってたから凄くヤバイんだろうと思った」 と言ってましたけどwww
あのニヤニヤ笑いのせいで、すっかり野立も黒幕だと思ってたよ、私orz

野立が撃たれて血を流してたのは、科捜研で作った装置で、木元がスイッチを入れると音と赤い液体が出るようになってたもの。 それを逃げた野立と最初に接触した木元が「芝居をしろ」と言い手渡していたってこと。 絵里子が撃ったのは・・・空砲だったらしいですw
ちなみに総監も芝居に一役買ってました。
野立は確かに総監を撃ったけど、胸ポケットの名刺入れ? 金属に当たって無事。 野立の射撃の腕の正確さが露見しましたw
ちょっと嬉しそうに出てきた総監が笑えます・・・

一方逃げた高倉は、その場でバイクに乗った健吾を見かけたことで乗るはずだった車に爆弾が仕掛けられていると判断、パトカーに乗り込み逃走をはかる・・・
上手く逃げたと思った矢先、車の中から時計の音が。 爆弾?! と慌てた高倉は車から降りてトランクを開けると・・・

トランクの中に、やまむー?!

似合いすぎて笑えたんですけど。 いいかんじにすっぽりと・・・トランクにwww
さらにトランクを見る高倉の背後から、片桐と・・・健吾に扮してバイクに乗った花形があわられ、あっけなくお縄です。

健吾は逃走のふりをしてもらうために、事前に絵里子が病院を移らせていた。
後日健吾に会った絵里子は、そのお礼とともに5年前の事件の黒幕もしっかり捕まえたと伝える。
彼が服役した5年の時間は戻らないけど、その名誉の回復のために弁護士を紹介してあげるの。

「私によく似て正義感が強くてかなりのキレ者。」

「ものすごい美人。」

「しかも巨乳、いや爆乳かもしれない。」

取り出したその弁護士の名刺・・・ 「間宮貴子」ってwww
『離婚弁護士』で天海さんが演じた弁護士www
自分で自分褒めすぎなんですけどもwww

この事件のあと、警察は汚職のこともあってバタバタ。
そんな中絵里子は再び海外へ行くことを決める。 浩から電話があり、滞在期間を聞かれるけど明確には答えず、今度は待ってくれなくていいからと言って電話を切る。
対策室はボスがいなくなり淋しそうだけど、それ以外は相変わらずってとこかしら。

最終回・・・結局のところコントは無くシリアスな展開になるだろと予想してたのに・・・期待を裏切り完全に最初から最後までコント風だったような気がしましたけど?!

しかも大掛かりな芝居・・・ってゆーかコント?
なんだろう・・・結局最終回も今までと変わりない、マジメそうに見えつつもところどころにコント、ってかほぼコントーーー?!

総評として・・・出演しているキャストも好きだったってのもあるけど、内容的にも面白く見ることが出来ました。
単純な刑事モノならば飽きも来てたかもしれないけれど、結局飽きずに毎回楽しんで見られたのは、取り扱う事件の特殊な感じと、あとは個性。 あまりにもクセの強い刑事たちに、その個性を活かした絶妙なコントが魅力的でした。

カッコ良さと面白さが入り混じった刑事ドラマって感じで、従来の刑事ドラマも好きだけど・・・これ見ちゃったら今後刑事ドラマを見るときに物足りなさを感じてしまいそうです。
このドラマ、「2」とか「特別編」とかもやってほしいなぁ。
最終回の視聴率、Wiki で調べたら20%超えてたし・・・それなりに人気番組だったんじゃないかと思うしね。 期待だけしておこう。

ちなみにこの枠の次の新ドラマは凄く微妙な予感。
一応1話は見るつもりだけど・・・「任侠ヘルパー」、しかも主演の草薙剛ってあんま好きじゃないからな(汗
どうしようかなぁ・・・


 クリック マウス(左クリック) クリック 
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ハピネット・オンライン わくわくクリスマスキャンペーン
copyright © 2023 xx月神xx all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -