fc2ブログ
2009年 06月 19日 ( Fri)

私の愛用携帯はDocomo N906iμ 。
地味にキャリアに関しては過去に乗り換え乗り換えで・・・最初の携帯はau だったし、そのあとsoft bank に替えて・・・今Docomo ね。
色々使ってみたっちゃあ使ってみた。
それぞれイイトコもあるし、微妙なトコもあった。 ちなみにドコモに替えた理由は電波状況だけどwww だってこの家めっちゃ電波悪いんだもん。 使ってたsoft bank の携帯はあまりに入りが悪くって・・・んで替えようと思ってau の携帯借りてきたらこれまた電波が入らないwww
結局快適に使えるのがドコモだったってだけで、今ドコモユーザー。

ホントはね、au に興味が高かったの。 今持ってる携帯はデザインも気に入ってるしさほど不満は無いといえば無いんだけど・・・それでも他のキャリアで新機種が出たりすると気になって乗り換えたくなるの。
これって浮気性?!


 クリック マウス(左クリック) クリック いつでもどこでも読者が出来ちゃう携帯電話?!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ

んで今気になってるのが、au のこの夏の新シリーズ。


Sportio water beat】は、オシャレに楽しくスポーツをしたい方に。
音楽を聴きながらのジョギングや・・・休憩中に簡単タッチパネル操作で選曲・音量調整。

ラウンドフォルムで手に馴染みやすく、小型軽量だからそれこそスポーツをするときなんかにはピッタリのNEW携帯♪

ダイエットや健康管理のために毎日運動をしている方にとっては、とっても頼もしいお供になってくれそうな感じですね。 防水仕様も嬉しいですしね。


SOLAR PHONE SH002】は、バッテリーを気にせずアクティブに行動したい方に。
2009年3月現在で、世界初の防水ソーラー携帯なんだって。 バッテリー切れに泣かされることって意外とある・・・しかも重要なときに限って切れるバッテリー・・・そんなときにもこれならソーラーパワーさえあれば安心♪

表面に埋め込まれたソーラーパネル部分にはね、光の反射で色々な表情を見せてくれる「マルチコート・パネル」を採用してるらしくって、なんだかちょっと楽しい予感。 いつも同じじゃなく、太陽の光で違った表情を見せてくれる素敵ケータイって感じ?

この2つもかなり興味はあるの。 スポーツはあまりしないのでアレだけど・・・でも小型軽量には惹かれるしね。
ソーラー携帯は実は前に何かでそういう携帯が発売になるって聞いてて、ちょっと興味があったの。 今回それがこの携帯だったんだな~って。 充電・・・結構切らしちゃうんで「あ、これ便利~」って普通にアンテナ立ったwww

けどねー、何よりも私の心を鷲掴みにしてくれたのは、もうひとつの【biblio】という機種。

上の画像のになるんだけど・・・なんとなくイメージはわかりますかね?
この【biblio】はね、「いつでもどこでも読書したい!」という本の虫にピッタリな携帯!! 言わずもがなだと思いますが・・・私読書が大好きでして。
暇さえあれば何でも読む。 ジャンル問わずに何でも読む。 いよいよ読む本が手元からなくなれば辞書でも読む!! っていうくらいに読書好き。

そんな私のライフスタイルにはこの【biblio】がフィットするんじゃない?!って・・・ある意味運命の出会い的な感動を覚えましたもの。
タッチ画面操作でケータイを閉じたままページスクロールが可能だそうで、スピード起動ですぐに本が読めるワンタッチBOOKキーも便利そうだし、縦置きと横置きで変化するキー表示ってのも興味がある。

サイトで仕様などを確認してみたら、カラーバリエーションが少し物足りないようなきがしたけれど・・・機能的には文句ないですね。 基本的に携帯電話は機能よりもデザイン重視なので、使いたい機能さえ適度に使えれば文句ないんですよ、私。
けど今回ばかりはデザインよりも、「いつでもどこでも本が読める」というその機能にカブリツキです。

電子書籍は読みにくいし・・・と思ってあまり頻繁に利用はしてなかったけど、この携帯でならヘビーに使えそう。 覗き見防止も出来るみたいだから安心だわwww
だってさー・・・ほら、普通の小説とかならアレだけど・・・例えば石田衣良さんの「娼年」みたいな作品とかだと、ちょっと性描写のあたりとかはうっかり他人に覗き見られたら恥ずかしいし?!
BLとか読んでるのとかは絶対知られたくないし?!www

プリセットブックも興味深い作品のラインナップになってたところも魅力w とはいえ・・・「火車」も「魍魎の匣」も読了済みだけど(汗
「ONE PIECE」も殆ど読み終えてますが(汗
「余命1ヶ月の花嫁」はまさに文庫を購入しようとしてるとこだけどwww

まぁ何にしても小説も漫画も携帯電話で読みやすいってなれば、私にとってはかなり嬉しい。
何しろ田舎だからどこへ行くにも車で結構な時間がかかる。 そういうときに便利。 本を持って歩くのは結構邪魔になるから。
あとね、うちの相方スロットが好きで・・・買い物の帰りとかに寄りたがるんだけど、私あんまり興味ないし、打たないで横に座ってるだけなんで、すげー暇なの。
かといってホールで文庫本出すってのも微妙だし、ピコピコとケータイを取り出してゲームしてみたりもするけど飽きる。
けどそういうときにも携帯を本にしちゃえばたっぷり時間も潰せちゃう♪

相方や相方ママにつき合わされて、結構アチコチ駆り出されるからね・・・移動も移動先での待ち時間や暇つぶしの時に、文庫本を携えなくても携帯でいつでもどこでも読書が出来る。
それってホントに凄く素敵!
眠れないときなんかでも、本を読むには明かりをつけないといけないけれど、携帯を本代わりに出来るんだったら暗い中でも普通に読めちゃうし♪ あ、目にはよくないだろうけど^^;

けど私・・・きっとこんな携帯電話握ったらPCに向かってないときにはビッチリ携帯に向き合ってそうだわwww
煮込み料理とかしてるときの時間つぶしにも良さそうだ・・・本持ってキッチンに下りると、うっかり汚してしまうかもと思って落ち着かないけど、携帯だと安心だしねぇ。
色々利用シーンを想像してみても、やっぱこれイイわぁ~♪♪

あーでも・・・今すぐau に乗り換えるわけにはいかないのよorz
だって愛用携帯の本体代・・・まだ払い終わってない(涙
てゆーか・・・そもそも電波入らないし、この家ーーーー!!!

そのうちココから引っ越して、電波状況も良くなって今の携帯の本体代の支払いも終わったら、こういう携帯電話が持ちたいです>_<

au 夏の新シリーズ各機種、それぞれの仕様などに関してはサイトで詳しく書かれていますからそちらで確認が出来ると思います。 また、実際に手にとって馴染み方や使い心地を実感したいと言う方は、auショップで体験してみるといいでしょうね。 ショップリストがサイトにあるので、仕様などとあわせてサイトで調べてみるといいかもね★

皆さんのライフスタイルには、Sportio water beatbiblioSOLAR PHONE SH002・・・どれが一番フィットしそうですか~?!


 クリック マウス(左クリック) クリック 
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ハピネット・オンライン わくわくクリスマスキャンペーン
copyright © 2023 xx月神xx all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -