TBS系列
月曜日20:00 - 20:54
出演 : 佐々木蔵之介 / 中村俊介 / 塚地武雅 / 黒谷友香 / 賀集利樹 / 山口翔悟 / 田山涼成 etc...
演出 : 酒井聖博 / 竹之下寛次 / 和田旭 / 竹村謙太郎
脚本 : 石原武龍 / 奥村俊雄 / 難波江由紀子 etc...
原作 : 今野敏「神南署安積班」安積班シリーズ
第10話、鑑賞しましたよ。
感想はいつもどおり追記に。





(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
今回はねー、振り込め詐欺。
安積班の桜井くんが大きく絡んだ回でした。 記者たちが今回の異動は桜井さんで決まりですね~みたいな話をしているところを聞き、班長にも期待されてないみたいなことも聞いちゃって、それを鵜呑みにして思い悩んじゃうのね。
そんな矢先に起きた殺人事件。
その背景には振り込め詐欺のグループが関係していることがわかり、桜井は手柄を焦る。
詐欺に遭ったと思われるのはおばぁちゃん。 そのおばぁちゃんのお友達が殺人現場から逃げたのが目撃されていて、そこから事件の真相までたどり着いてくんだけどね・・・おばぁちゃんはおばぁちゃんで詐欺に遭った嫁を庇って被害届けも出さず、頑なに真実を話すことを拒むの。
結局安積との会話で真実を話してくれて、結果的には詐欺に遭った事実もわかり逃げた男性もおばぁちゃんが真実を話したことで警察にちゃんと話をする。 そこから詐欺グループのひとりのバイクなどがわかり、手がかりとなる写真を持って捜査を始める。
散々みんなで探しててもなかなか見つからず、それでも手柄を立てて自分を必要として欲しい桜井だけはひとり1時間だけと村雨に約束してひとりで探すのね。
その結果溜まり場を探し当てるんだけど、そこで詐欺グループに捕まってしまう。
連絡も取れず約束の時間を過ぎても署に戻ってこない桜井を案じて、安積班のメンバーが捜索に向かう。
あわや桜井殺害されるーーー?! ってところで、安積班到着。
乱闘シーン的な摘発シーンが流れ、幸い桜井も無事。 ちょっとボコられた程度で済みました。
「騙される方が悪いんだ」と悪びれもせずに言う主犯格に対し、珍しく安積さん激怒?! 大声で犯人を罵る安積さんは新鮮でしたぁ。
署に戻り、桜井は自分が手柄を焦っていたことを反省し・・・助けに来てくれた班のみんなは安積班に必要な人たちです、だから自分は喜んで異動しますっ!!みたいに張り切って言うんだけど、み~んな唖然www
その時期になると必ず記者たちが行う勝手な想像だったってオチ。
なんのこっちゃwww
まぁでもアレだよ・・・振り込め詐欺ってさぁ、ホント心配さ。
客観的に見ればこれだけ騒がれてて引っかかる方がどうかと思うって感じるところもあるけど、例えば自分だったら??? 慌ててる状態で何も考えられないようなパニックになったら? そう思うと不安だわ。
親とかのばぁちゃんのこととかを考えても、やっぱり不安だわ。
やっぱりね、「騙される方が悪い」なんてのは通用しないよね。 騙す方が絶対に悪いよ。 ドラマの中では逮捕されてたけれど、実際あちこちに居るんだろう詐欺グループ・・・殲滅して欲しいです、マジで。





(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
