fc2ブログ
2009年 06月 07日 ( Sun)

アトレージュ1

丁度1ヶ月ほど前に届いたこれ。 アンズコーポレーションさんの【アトレージュ AD+】です。
トライアルセットなので、ごぢんまり♪ 2週間分使用できるサイズ(容量)となっています。

アトレージュ11 アトレージュ9

ケースには左のタグ・・・みたいなのがついてて、中には右のリーフレットが1部。 タグの方にはセット内容と使用の流れが簡単に書かれていて、リーフレットの方には【アトレージュ AD+】の製品ラインナップとコンセプト、成分に関してなどが簡潔に記されていました。

追記セット内容やブランドコンセプト、それから使用感に感してを記載していきますのでお付き合いくださいませ。 画像少し多めかもしれないので、重たかったらごめんなさい。


 クリック マウス(左クリック) クリック 敏感肌さんに超お勧め!! アンズコーポレーションさんの【アトレージュ AD+】トライアルセットに大満足です♪
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
アトレージュ AD+】はね、敏感肌の乾燥や肌荒れなどの様々なトラブルに多角的アプローチしてくれるスキンケアシリーズなんだそうです。
環境変化がもたらす色々な肌トラブルをケアするだけではなく、環境に負けない健康肌へと導いてくれる・・・安全性の高い高機能メディカルスキンケア。 それを実現するために、【アトレージュ AD+】には肌の土台に働きかける成分や、新技術のナノテクノロジーを取り入れたんだってさ。
ナノテクノロジーを活用することで、肌の奥まで有効成分を届けてくれるんだけど、その「ナノ=nano」ってのが、結局 「10億分の1」 っていう途方も無くこまか~~~い単位だからね、そんだけ細かい単位だからこそ、肌の置くまで届くのね。
 

んで、今回私が最も重要視したのはなんと言っても 「敏感肌のスキンケア」 っていうところですからね。 そのための低刺激処方ってことであげられているのが、無香料、無着色、弱酸性、パラペン無添加、アレルギーテスト済み、自社細胞テスト済み・・・ということ。
とはいえ全ての人にアレルギーや皮膚刺激が起こらないって訳じゃないですけどね^^;

実際にトラブル肌に悩む人を対象にして、大学病院で臨床実験をしたそうなんだけど、その結果なんと93%もの人たちのトラブル肌が改善したことも実証されて、安全性も確認されたそうです。
ってゆーか、93%っていう数値は凄くないですか? そんな数値を見せられたらやっぱり期待は大きくなっちゃう。

トラブル肌の原因ってのは、結局のところ肌キメが乱れてるってこと。 乱れてるところから紫外線や空気中の有害物質が肌の中に入ってきちゃうみたいなのね。
酷いときには内側の細胞が乱れて壊れてしまうってこともあるみたいだから、ちょっと怖い話。
アトレージュ AD+】はそんな肌の表面と内側の両方から働きかけて健康なお肌を作ってくれるって言う話。

アトレージュ10  
今回試したトライアルセットは、このビニールのケースに入ってました。 クリアな筒型のビニールケース。
オレンジ色のロゴと、同じくオレンジ色のファスナー。

結構トライアルセットは過去にも色々試してるけど、筒型ケースは初めてかな。 大抵はあのー・・・ありがちなずん胴のポーチ型が多いよね。

クリアなビニールのケースってかなり安っぽく見えるものもあるけれど、これはそうでもなかったです。 厚地のしっかりしたビニールなんで、安っぽいって感じは無くて・・・涼しげな印象が強かったですね。
オレンジの差し色もキレイだし、結構嫌いじゃないかもって思ったわ。

アトレージュ2

 ↑これが中身。 トライアルセットは3つの基礎化粧品が入ってるんですよ^^
まとめて書こうかと思ったんだけど・・・折角写真も撮ったので、個別に紹介しつつ各アイテムに関する情報と感想を書いていくことにしますかね。

アトレージュ8 アトレージュ3

まずはコレから。 【アトレージュ AD+ フェイスウォッシュ F 】 敏感肌用泡状洗顔料。 容量50mL 。
ご覧の通り・・・ポンプを押すと、泡の状態で出てきます。 泡立てる手間がありませんww
こういう簡単なの、大好きです。

泡はね、そんなもっこもこって感じではないんだけど・・・キメの細かいしっとりした感じの泡っていう印象を持ちました。 弾力のある弱酸性の優しい泡なんですね。

顔を濡らした後に適量を手に取り、それを使って顔全体を包み込むように洗う。
肌に触れた感じは全くピリピリ感も無く、確かに優しい肌触り。 驚いたのは、そんなにもこもこしてないのにすっごく滑らかなんです。 絹のようなっていう表現をするとあまりにありきたりで陳腐に聞こえるけれど、ほんとスルっとした感じで、泡が顔に触れると気持ちよくなっちゃうの。

ただ少しどうなの?って思ったのは、香りかな? なんだろう・・・食器洗い洗剤にありそうな香りですwww
洗剤っぽいっていうか・・・洗顔料としてはあまり嬉しい香りではなかったのが残念かなぁ。 これ、香りもアロマ効果のありそうなローズとかにしてくれたら嬉しかったなって。 まぁ香料も使っていないっていうのはこれでハッキリわかりますから、それだけ肌のことを考えた優しい作りになっているんだろうっていう前向きな捉えかたにしておきますね。

洗い上がりは汚れがしっかりと落ちたサッパリ感はしっかりあり、それでいて肌の表面を守ってくれているような、1枚ヴェールを纏ったようなしっとり感も残ってます。
洗い流しても潤いを全て奪っていくんじゃなく、あくまでも汚れのみを除去し、潤いは閉じ込めて肌を守ってくれている。 そういう印象を受けました。 とっても気持ちよく洗顔が出来ましたよ!

アトレージュ7 アトレージュ4

洗顔を終えたら、STEP 2 へ。 【アトレージュ AD+ 薬用 スキントリートメント】 敏感肌用薬用保湿液。 容量30mL 。 これね、顔と身体の両方に使えるんです。

敏感な肌の炎症を抑えて、乾燥や肌荒れを防いでくれるっていう薬用の保湿液なんだって。 肌のバリア機能を整えつつ、穏やかで潤いに満ちた肌へと導いてくれるとか。
使い方は普通の化粧水とかと一緒ね。 適量をとって、顔や身体にやさしく馴染ませてあげる。 乾燥の酷いところには重ねづけが効果的のようです。

サラサラ・・・とはいえないけれど、トロっとしているというのも違うような気がする・・・そんな微妙なテクスチャですね。 ほんのり黄色っぽい色に見えるんですけどどうなんでしょう? 目の錯覚?!(汗

肌につけてみると、その優しさに感動しますよ。 水をつけているような、殆ど肌への負担を感じない保湿液ですね。 ちょっとね、肌荒れを起こしちゃってた最中にも使ってたんだけど、ピリピリしたりとか痒くなったりとかはしなかったし、まぁ・・・掻き毟ってキズになってたところだけは流石に沁みたけど、それ以外カサついてたり少し赤くなってたくらいの箇所に使っても別段問題も無く使えました。

泡洗顔の時点でもしっとりしてるけど、そのしっとりしたままの状態でさらに潤いをプラスする。 それでもグングン吸い込んでいく私の肌は、一体どれほどまでに乾いているのか・・・ちょっと切なくなりましたけど。
これはねーほんっと・・・全く香りが無いです。 「無香料」ってこういうことだなってのがハッキリわかります。 手にとっても、顔に塗っても全く香りが無い。 たいていの場合、無香料と書かれていても化粧品独特の香りがしたりっていうケースが多いと思うんですけど、これに関しては私の鼻が悪いことを考えたとしても、ほんっとにナイ。 テクスチャは間違いなく保湿液っぽいそれなんですけど、つけ終わって香るものがないせいで、水でも塗ったんじゃないか?! と思っちゃうと表現しても過言ではないかもしれないなって。
これだと化粧品の香りの苦手な方でも全然大丈夫だと思います。

保湿力に関しても、しっかりと肌の奥へと浸透していく感じがわかります。 まぁ・・・ホントに乾燥しすぎだからかもしれないけれどorz
塗ったそばからすぅ~っと沁み込んで、表面はプルっとモチモチな感じ。 たっぷりめに取ってもベタつかないところを見ると、表面には必要な分だけ残して、あとは浸透したんだろうなって推測が出来ました。

ちなみにお風呂上りに身体にも使ってみたんですけど、背中とと乾燥しがちな部分に塗ってあげると痒みが出なくて凄く楽でした。 ただ、今回トライアルセットっていうことで・・・身体に使うと相当消費しちゃうので、主に顔に使いたいことから身体に使用したのは効果を見るための2~3回程度。
身体全体が乾燥肌の私としては、でっかいボトルで欲しくなりましたね。

アトレージュ6 アトレージュ5

ラストのSTEP 3 は【アトレージュ AD+ 薬用 フェイスモイスト】 敏感肌用薬用乳液。 容量19mL 。 これは顔用ですね。

乾燥や肌荒れを防ぐ保湿力の高い薬用の乳液。 肌に必要な水分・脂分を与えながらも、カサつきがちで敏感な肌の潤い肌環境を整えてくれるそうです。
これもまた乾燥のひどい箇所には重ねづけが効果的とのこと。

これは黄色いよ!! レモン色の乳液です。 なんかちょっと可愛い色ですねぇ♪♪
乳液なんだけど、あまりトロトロ感はないです。 化粧水よりもほんの少しだけトロみを感じる程度のテクスチャですね。
上の保湿液は全く香りを感じなかったのに対し、こちらは少しだけ化粧品独特の香りあり。 けどまぁ気になるほどのものでもないので、こちらも香りの苦手な方でも問題はないのではないかと思います。

肌への刺激に関しては上の2つ同様に私には全く感じられませんでした。
洗顔料で潤って、保湿液でさらに潤して・・・結局そうやって肌にバリアをしているから、もう乳液で刺激なんか感じるわけもないって具合なんでしょうかね?
正直なところ、保湿液までで相当しっとりした感じの肌に仕上がってたので、乳液なしでもかなりイケるんじゃないの?! なんてことも思っちゃったんですけどね。

実際のところ、それもやってみたんですけど・・・やはり保湿液だけでは潤いの持続時間が違ってきますね。 しっかりと乳液も重ねることで、朝スキンケアをしてから夕方まで潤いをキープできるし、夜ケアをして朝起きたときにまだプルっとしてるから。
乳液をつけずに実験してみたときだと、朝ケアしたあと昼過ぎにエアコンの風による乾燥でカサついてきたし、夜ケアしたら朝にはカラッカラになってました。

こう見ると、乳液で潤いタンクに補充をすること、保湿液の潤いを閉じ込めておくことがかなり重要なポイントになるのだろうということが実感できます。
正直な話・・・乳液をつけない実験をしてみたあと、ちょっと後悔しましたものwww 潤ったさわり心地の良い肌が乾いていくのを実感すると切ないものですねorz
乳液つけない実験は、ただの1度だけで終了ですwww
スキンケアはちゃんとSTEPどおりやらないと、こういう風に違いが出るなって。 今更ながら実感です。

この乳液、身体に使えないのが残念で仕方ないですね。
ボディケアも保湿液と乳液のWですれば最強なのになぁって思っちゃった。 ま、ボディ用の乳液も普通にラインアップされてるんで、必要ならそれをGETすればいいのでしょうけれどね^^

保湿液とか乳液とか、手にとって余った分をそのまま手にも塗ってたんですけど・・・私手荒れも結構酷いのね。 乾燥も勿論だし・・・余った分を塗ってるだけでもかなり手の調子もイイのには驚いたって言うか、嬉しかったですね。 なんか素敵なオマケ効果って感じで。

今回アンズコーポレーションさんの【アトレージュ AD+】 トライアルセットを2週間試してみて、使ってみてよかったなっていうのが一番です。
敏感肌用のスキンケア商品の多くは、肌に優しいがために効果も大きく実感できないというデメリットがあると私は感じているんですね。 過去使った敏感肌用が大抵そうだったので・・・。
けれどアンズコーポレーションさんの【アトレージュ AD+】に関しては、肌への優しさは勿論身を持って実感できたし、その潤い効果に関しても充分に満足できる程度の効果を実感できましたから。

ブランドサイトでも使用者の声を見るとみなさんの満足の声が見えますが、それにも納得できますね。 自分で使ってみたからこそ、実際使った方のその声にも頷ける感じです。

今回はトライアルセットで基礎化粧品3点を試してみたんだけど、肌への負担の少なさや効果の実感に対する満足度が個人的には高い方だと判断できましたので、今度はボディ乳液をはじめ他のアイテムも試してみたいな~なんて思っています。 アイクリームとか、シャンプーやリンス・・・日焼け止めなどなど。 リーフレットに書かれてるラインナップを見るとかなり沢山のアイテムがあるし、どれも1度は使ってみたいと思うものばかりなのです♪

敏感肌でなかなか肌に優しくて効果の高いスキンケア用品に出会えていない方々に、是非1度使ってみて欲しいですね。 私も過去幾度も化粧品での肌トラブルを起こしたことがあり、今回使用してみたことで【アトレージュ AD+】がとてもよかったと感じられましたので、お勧めしたいなって。
今回私が試したトライアルセットはお値段も手ごろで試しやすいと思うし、今サイトを見てたら無料サンプルの申込も受け付けているようなので、そちらから試してみるのもアリだと思います。
まずはサイトで製品情報やコンセプトなども確認した上で、興味があれば申し込んでみてはいかがでしょう?
文章内のリンクから飛べますので、良かったドウゾってことで^^


 クリック マウス(左クリック) クリック 
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ハピネット・オンライン わくわくクリスマスキャンペーン
copyright © 2023 xx月神xx all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -