こーんだけ不景気ってなると、節約できるところはしたいって思っちゃうよね。
んでだ、水道だのガスだの電気なんかの光熱費あたりは勿論だけど、電話代節約もちょっと考えようかなって。 基本的には携帯を使うことが多いけど、結局私が電話をかける相手ってのは地元の北海道の人間になるわけで、そうすると九州~北海道の長距離電話になっちゃうし、だったら相手側の携帯にこちらも携帯からかけたほうがいいや~って思っちゃうのよね。
電話代って正直1回かけただけで長電話になっちゃって結構な金額が来るからね・・・うかつに使えないな~なんてことも思っちゃう。
そこでだ、電話代節約のことや・・・ゆっくり気兼ねなく長電話ができるようにと思ってね、ちょっとこんなん見てたのです↓
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
「インターネット接続PCを利用して無料もしくは格安料金で電話が可能! 」って言われたらどう思いますか?
普段からネット接続してる人なら、ちょっと興味は出るんじゃないかと思うんだけど。 【PC電話.com】を見ててね、「あ、これいいかも~」って思ったの、私。
Skypeとフュージョンでね、スカイプの050番号の組み合わせによってそれが実現となるんだそうです。
サイトでその辺をよく読んでみたら、複数拠点同士はSkypeで無料、一般・携帯電話への通話料は050番号で格安になるとかって書いてあったわ。 Skypeの国際通話量はね・・・330億分間のうち250億分間が無料通話なんだそうで。 世界で認められてるんだって話です。
フュージョンGOL にプロバイダーの変更をしたりとか、IP電話っての? 050番号をフュージョングループにするとよりお得になるんだって。
なんでもね、Skype同士やフュージョンでスカイプ の050番号同士の通話がなんと無料になっちゃうの!! 「格安」も魅力的なワードではあるけど、「無料」には敵わないからね~。
プランに関しても、料金についてで詳しくかかれてましたけど・・・「PC電話.comオープンキャンペーン」ってのを実施しているらしく、格安のプランの提供がされているんです。
その「フュージョンでスカイプ 」ってのが何よ? って話なんですけど、簡単に言えばそのまんま・・・「フュージョンのIPネットワーク技術を利用した次世代の音声電話サービス」ってことですね。
専用のネットワークとブロードバンド回線を利用して、従来のNTTなんかの電話回線の利用を最小限に抑えることによって、今までよりもずっと通話料金がお得になるんだそう。
それから・・・国際通話料に関しても、今までと比べるとかなりお得になるんだっていう話。 まぁ・・・私の場合は国際通話料ってのに関してはあまり必要は無いんですけど、海外出張とかね・・・うちの妹の彼氏が今まさにそれの真っ最中なんだけど、結局恋人とか家族、友達なんかが海外に居るって人にはメリットがあるんじゃないかなって。
んで、Skypeを利用しパソコンで050番号の発信と着信を可能にしてくれたんだそうですよ。
050番号のFUSION IP-Phone宛の電話をSkypeに着信させたりとか、Skypeから固定電話や携帯電話宛に電話をかけるときにフュージョン網を利用して発信させたりできるっていう、SkypeとPC電話を連携させた世界初のサービスになるんだって。
サービスを利用すると、1人1人が050で始まる番号を持つことが出来て着信相手にも不安を与えることも無く発信することが出来るっていうのもメリットよね。
しかも自宅のPC に必要なソフトをインストールするだけOKらしいから簡単だし、電話工事費も一部を除いていらないらしいから、かなり気軽に使える感じがするよね。 面倒じゃないしww
ちなみに利用料金は後払い可だそうです。
「フュージョンでスカイプ 」の料金はまぁ・・・詳しいことはサイトで見たほうが早いと思うんだけど、簡単に書くと・・・・初期登録料金が税込525円、月額基本料金が税込399円で、2番号目以降は月額税込105円となってるようですよ。 さほど高いような金額には思えないですよね。 どっちかっていうとアレだ・・・リーズナブルかな~って思う程度の金額ですよね。 この金額でお得に電話が出来るんだったら悪くないと思うのよ。
料金を考えたときに、一般家庭だけではなくビジネスシーンでの活用も充分にメリットがあると考えられますよね。 で、ビジネスシーンでも安心して企業側が利用できるようにセキュリティ対策や機能管理に対する不安を解消すべく、運用管理ソフト「Officede for Skype」ってのも用意されているんだとか。
そういうのは私には関係なさそうだけど、企業関係の方が導入を考慮するときには有益な情報となるんじゃないかしらね?
それからもうひとつ情報として挙げておくと・・・「フュージョンでスカイプ 」の050番号+SkypeのIDアドレスを集めた“職業別タウンページ”っていうのを現在作成中なんだって。
Skypeの無料通話同士だから、ローコストのビジネスパートナーが拡大! 今ね、グランドオープンに先駆けて、タウンページへの登録料を無料提供してくれてるそうですからね。 その辺を含め、今後の動向にもアンテナを立てておきたい感じじゃないかなと。
なんにせよ、私もSkype は知ってたし、利用してたことはあるんだけど・・・こういうサービスがあるのは全く知らなかったからね。
折角お得で便利で簡単に使えるサービスで電話代節約が出来るんだから、どうせなら使ってみたいなぁって思ったの。 節約することは不景気の中で生きていくうえでは必要なコトだって思うし、生活の知恵としても昔ながらの「おばあちゃんの知恵袋」には敵わなくても、現代の知恵袋の中に入れておきたいですからね^^
昔の人の知恵も勿論凄いけど、今のこの時代にだってそれなりにイイ節約術とかってあるんだよね。 技術が発展したことで生まれた新しい節約術のひとつとして、利用してみる価値は充分にあると思います。
サービスや利用料金、利用までの流れなどに関する詳細情報はサイトをご覧ください。 そちらで詳細をチェックし、ご納得頂いた上での利用をお願いいたしますね。
経済産業省もSkypeを導入!「かしこく・かっこよく」電話料金を見直しましょう!!





(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ

