fc2ブログ
2009年 05月 06日 ( Wed)
私にとっちゃ犬は天敵。
子供の頃からどうにも犬とは相性が悪い。 犬猿の仲とはまさにこれか? と思いたくなるくらいの相性の悪さを誇ってますから。
道行く見知らぬ散歩中の犬に、すれ違いざまに吠えられるのなんか日常茶飯事。 下手すりゃ襲い掛かってきて飼い主さんビックリみたいな。 私慣れてるから大して驚かないけど・・・凄い謝られますから。

どのみち私はアレルギーがあるから、動物一切飼えないけど・・・うちの私以外の家族は動物は好きみたいだし、母は子供の頃は大きな犬を飼ってたのよ~って楽しそうに話してましたしね。
妹も弟も、犬でも猫でも動物が飼いたいって思いはあったっぽいが^^; 申し訳ない感じで。

現在私は実家を出ているが、今も実家では動物を飼ってはいない。 妹は実家を出て猫を飼っているようですから・・・私の身の回りに犬のことを色々話すような人は特に居ないわけですよ。
けど、実際問題世間ではペットって言えば犬・・・って言っても過言じゃないくらいにやたらめったらみんな飼ってたりしませんかね?
しかも家族同然、人間の子供と同じくらいに可愛い子供って感じに一緒に生活しているようですよね?
   クリック マウス(左クリック) クリック  ペットのお悩み改善してあげて!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ

となるとやっぱりさー、愛犬ちゃんのことって色々心配事なんかも多いんじゃないかと思うのよ。
病気は勿論、健康、美容、しつけなどなど・・・
人間のそういうのって、自分と同じようにすればいいからわかりやすいけどさ、動物の場合どうしたらいいのかな?って考えちゃうことってあると思うのね。
まして薬では治らなかった病気や健康や美容やしつけに関しては、どうしていいのかわからなくて、可哀想だなぁって思ってても、どうにも出来なかったりもすると思うのさ。
そんなときに、人間で実証された有効成分のみを厳選配合し、獣医師との共同開発で作られたっていう動物用健康補助食品に頼ってみてはどうかなと。



↑これね、犬の心臓病・アトピーに獣医師と開発した本物サプリ「パンフェノン」ってやつなんだけど・・・これのヒミツは、二つの有効成分にあるんだそうです。

<フランス海岸松樹皮抽出物>
フランスの南西部の海岸に生育する海岸松樹皮からとった天然植物由来抽出物だそうです。
老化原因のひとつである「酸化」を防ぐフラボノイドってのを40種類以上も含んでて、ビタミンEの170倍、ビタミンCの340倍っていう驚異の抗酸化力を持ってるんだって。
毛細血管壁を強化して、動脈壁の柔軟性を高めるっていう効果もあるみたいです。


<発酵ゴマ末>
ゴマイーストは微量必須ミネラル 有機セレンを高濃度に含む植物由来の生理活性素材なんだって。
しかもね、他にもカリウムとかマグネシウム、亜鉛にマンガンに銅などなど・・・必須ミネラルって言われているものや、肝機能を昂進するための胡麻特有の抗酸化物リグナン類(セサミン、セサモリン)を豊富に含んでるらしいの。
で、効果効能として挙げられているのは~・・・発ガンとか老化防止、それから血液粘度低下やストレス解消なんかがあるようでした。


ペットの血行障害、痴呆症予防、僧帽弁閉鎖不全症、ドライアイ、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎などの悩みへの効果に加えて、それぞれの予防にもなるみたいですから悪くはないと思うのね。

特徴として挙げられていましたが、粒が小さいようで嫌がらずに食べてくれるみたいだし、投与することによる副作用もないとされてます。 薬剤との相性も、効果を最大限に引き上げたり投与間隔を広げたりが可能だそうですし、薬剤に頼らない基本的な体内バランスを整えてくれるっていう特徴があるみたいです。 また、他のサプリメントとの併用にも問題は無いようなので、その点でもあまり気を使わずに食べさせてあげることが出来そうですよね。

サイトで見たら臨床検査での実証例や、実際に使ってみた方の声なども掲載されていて、そこを見ても効果の高さの把握が出来ると思うんです。
アレルギーの改善や皮膚病の改善、心臓のバクバク音が良くなったとか、耳が聞こえなかったのが呼ぶと振り返るようになったとかね。
実証例では実際にパンフェノンを投与する前後での数値の変化も出されてたので、数字で見て納得することも可能ですね。

アレルギーとかアトピーとかって聞くとね、自分がそれに悩んでいることもあって、例え動物でもきっと抱えていれば凄くキツイ思いをしてるんだろうなぁって思っちゃうし、それを考えたら病院で治せないならこういうサプリメントみたいなものででも、少しでも良くなるように飼い主さんが取り計らってあげて欲しいなって思いましたね。

犬とか猫とか、ペットとして飼っている人は沢山居るんでしょうけど、病院にかかっても治らない悩みを抱えたとき、諦めて我慢させちゃったりしてないですかね?
自分だったら、人間だったら・・・そう考えてあげて欲しいなって思う。 家族同様に可愛がっているんだったら尚更ですよね。
私はペットとの生活の経験って殆どないから、ペットを可愛がって生活している人の心はわからないけど、長くペットと生活をしたいのなら、少しでも悩みの改善を真剣に考えてあげて欲しい。
パンフェノンも、今飼っているペットの悩みに良さそうだって思ったら、まずはお試しサイズからでも試してみては如何でしょうか?

また、犬のガンに獣医師と開発したサプリメント【イペット】ってのもチェックしておくといいかも。
犬や猫の抗癌作用と予防効果があるそうです。 犬の死亡率トップ1は「ガン」だっていうし、ペットを飼っていればそういう面でも気にかけてあげないとって思いますよね。
延命効果や免疫向上、体力増強も期待できるサプリメントなんだそうです。

【パンフェノン】と【イペット】、この二つはペットと暮らすすべての方に、一度は試してみて欲しいとお勧めしたい商品です。
詳細や実証例、試した方の感想などを閲覧したい方はサイトからどうぞです^^






   クリック マウス(左クリック) クリック  
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ハピネット・オンライン わくわくクリスマスキャンペーン
copyright © 2023 xx月神xx all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -