2009年 04月 29日 ( Wed)
【アタシんちの男子】
フジテレビ系列
火曜日21:00 - 21:54(初回10分拡大)
出演 : 堀北真希 / 要潤 / 岡田義徳 / 向井理 / 山本裕典 / 瀬戸康史 / 岡山智樹 / つるの剛士 etc...
演出 : 松田秀知 / 佐藤源太
脚本 : 武藤将吾
主題歌 : GIRL NEXT DOOR 「Infinity」
(6月10日発売予定)
初回から第3話まで一気で。 この枠のドラマ、ここ2期も見てましたけどなんだかイマイチで、今回もあまり期待はしてなかったんだけど。 なんとなくで鑑賞。
感想は追記。

(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
フジテレビ系列
火曜日21:00 - 21:54(初回10分拡大)
出演 : 堀北真希 / 要潤 / 岡田義徳 / 向井理 / 山本裕典 / 瀬戸康史 / 岡山智樹 / つるの剛士 etc...
演出 : 松田秀知 / 佐藤源太
脚本 : 武藤将吾
主題歌 : GIRL NEXT DOOR 「Infinity」
初回から第3話まで一気で。 この枠のドラマ、ここ2期も見てましたけどなんだかイマイチで、今回もあまり期待はしてなかったんだけど。 なんとなくで鑑賞。
感想は追記。





(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
内容的にはアレだ・・・親父の作った借金1億の保証人にされてしまっていた千里(堀北真希)は、ホームレス生活をしながら借金取りから逃げていた。 ある日借金取りに見つかって追われているところに、金持ちの男登場。 その借金をその場で払ってくれて、その代わりに余計1ヶ月の自分の妻になってくれと契約する。
1ヵ月後男は本当に亡くなり、「1ヶ月間妻になる」という契約に続きがあったことを知る千里。
その続きってのが、彼の別宅である「トリックハート城」で、彼が引き取った後継者候補だった6人の息子と3ヶ月間母として一緒に暮らすこと。 それから彼が代表を務めていた会社の社長代理に就任することがあった。
契約を止めたいとき、6人の息子たちに母親と認められなかった場合は、1億は返済しないといけない。 当然そんな金を用意できるはずもなく、千里はしぶしぶ「母親」、「社長代理」を行うこととなる。
母親としては、「母親10か条」を遂行せねばならず、結構めんどくさそうな感じ。
6人の息子はそれぞれイケメン揃いだが、みんなそれぞれツライ過去を背負った、一癖も二癖もある子たちばかり。 千里はそんな彼らに母親と認められるため、10か条を遂行するため彼らとどんどん深く関り、彼らのツライ過去にも向き合うことになる。
3話まで鑑賞した感想としては、やっぱりイマイチな感じ。
まぁこの枠は過去2回の流れもあってさほど期待はしてなかったんだけど・・・ある意味期待を裏切らない感じだったわねwww
内容的に面白くないわけではないんだけど・・・なんかこうピンと来ないかな~。
盛り上がるところっていうか、笑わせる、感動させる、共感させる・・・そういうのがあまり伝わってこないのよね。
確かに見栄えはイイ。 イケメン揃いは目の保養になる。 前回のこの枠もイケメン揃いがウリの「メイちゃんの執事」だったけど・・・何? この枠はイケメンで視聴率を取るつもり?!と邪推したくなるw
別にイケメンを見るのが嫌いなわけではないけども。
この先色々面白い展開になってくれるかもしれないと思って、わずかな期待をしつつ見続けてみますが。
あ、ちなみに個人的に息子たちの中で一番アンテナがたったのは、五男の智。 瀬戸康史くんですかね? 別にショタコンってわけじゃあないですが・・・可愛いなぁと思ってみてたw
3話までに既に息子たちの一部は千里に心を開き始めた様子が伺えているが、予告を見る限り次回少し状況の変化があるようですね。
3話終わり際に登場してた長男の動向がキーになるのかな?
ひとつ言わせて貰っても良いか?!
確か要潤さんって・・・昔の仮面ライダーに出てたと思うんだけど、当時から暫くは「カッコイイなぁ」と思ってたんだが、最近どうにも「キモチワルイ」感じの役どころが多くはないか?!
土曜の「ゴッドハンド輝」にも出演してたが、あの役どころも若干キモチワルイ系じゃね?
今回の長男は3話までの間には殆ど出番なかったけど、どうも微妙な役どころな気がするんだが・・・気のせいでしょうか?www
感想はあくまでも個人的なものです。 若干酷評になったりもしていますが、その辺は同ドラマを楽しんでみている方・・・ご了承ください(礼

(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
1ヵ月後男は本当に亡くなり、「1ヶ月間妻になる」という契約に続きがあったことを知る千里。
その続きってのが、彼の別宅である「トリックハート城」で、彼が引き取った後継者候補だった6人の息子と3ヶ月間母として一緒に暮らすこと。 それから彼が代表を務めていた会社の社長代理に就任することがあった。
契約を止めたいとき、6人の息子たちに母親と認められなかった場合は、1億は返済しないといけない。 当然そんな金を用意できるはずもなく、千里はしぶしぶ「母親」、「社長代理」を行うこととなる。
母親としては、「母親10か条」を遂行せねばならず、結構めんどくさそうな感じ。
6人の息子はそれぞれイケメン揃いだが、みんなそれぞれツライ過去を背負った、一癖も二癖もある子たちばかり。 千里はそんな彼らに母親と認められるため、10か条を遂行するため彼らとどんどん深く関り、彼らのツライ過去にも向き合うことになる。
3話まで鑑賞した感想としては、やっぱりイマイチな感じ。
まぁこの枠は過去2回の流れもあってさほど期待はしてなかったんだけど・・・ある意味期待を裏切らない感じだったわねwww
内容的に面白くないわけではないんだけど・・・なんかこうピンと来ないかな~。
盛り上がるところっていうか、笑わせる、感動させる、共感させる・・・そういうのがあまり伝わってこないのよね。
確かに見栄えはイイ。 イケメン揃いは目の保養になる。 前回のこの枠もイケメン揃いがウリの「メイちゃんの執事」だったけど・・・何? この枠はイケメンで視聴率を取るつもり?!と邪推したくなるw
別にイケメンを見るのが嫌いなわけではないけども。
この先色々面白い展開になってくれるかもしれないと思って、わずかな期待をしつつ見続けてみますが。
あ、ちなみに個人的に息子たちの中で一番アンテナがたったのは、五男の智。 瀬戸康史くんですかね? 別にショタコンってわけじゃあないですが・・・可愛いなぁと思ってみてたw
3話までに既に息子たちの一部は千里に心を開き始めた様子が伺えているが、予告を見る限り次回少し状況の変化があるようですね。
3話終わり際に登場してた長男の動向がキーになるのかな?
ひとつ言わせて貰っても良いか?!
確か要潤さんって・・・昔の仮面ライダーに出てたと思うんだけど、当時から暫くは「カッコイイなぁ」と思ってたんだが、最近どうにも「キモチワルイ」感じの役どころが多くはないか?!
土曜の「ゴッドハンド輝」にも出演してたが、あの役どころも若干キモチワルイ系じゃね?
今回の長男は3話までの間には殆ど出番なかったけど、どうも微妙な役どころな気がするんだが・・・気のせいでしょうか?www
感想はあくまでも個人的なものです。 若干酷評になったりもしていますが、その辺は同ドラマを楽しんでみている方・・・ご了承ください(礼





(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
| ホーム |
