fc2ブログ
2009年 04月 28日 ( Tue)
【BOSS】

フジテレビ系列
木曜日22:00 - 22:54

出演 : 天海祐希 / 竹野内豊 / 戸田恵梨香 / 溝端淳平 / 吉瀬美智子 / ケンドーコバヤシ / 温水洋一 / 玉山鉄二 etc...
演出 : 光野道夫
脚本 : 林宏司
主題歌 : Superfly 「My Best Of My Life」


多分2009春ドラマの中で一番興味深かったヤツ。 天海さんラブ♪
1話と2話をまとめて鑑賞。 追記からドラマの感想と・・・あと主題歌のSuperfly 「My Best Of My Life」の感想と動画を。 お時間のある方はポチっと追記行ってみて~♪
   クリック マウス(左クリック) クリック  【BOSS】 初回・第2回 ・・・天海さんカッコイイ! 主題歌もめっちゃイイ!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ

ジャンル的には医療モノに次ぐ興味深さの刑事モノ。
ってことで、めっちゃ期待してました。 実はキャストも結構好きな感じの方が多くて^^
天海さんは大好きだし、戸田さんも最近のマイブーム的な・・・かなり好みの女性だったりして♪ 見たい女優さんが出てて、興味のあるジャンル・・・これはチェック必須フラグですから。

警視庁が多様化する犯罪や警察の検挙率低下への対策という世間に対するアリバイ作りのために新設した「特別犯罪対策室」の室長に就任したアメリカ研修帰りの訳あり女性キャリア・大澤絵里子と、彼女の下に着く各部署から不要と言われた個性的な「精鋭」達の活躍を描く刑事ドラマ。(Wikiより引用)

ってことで、なんだかちょっと風変わりな印象。 ドラマ開始前から番宣とかCMが流れているのを見て、「さっさと逮捕して、遊びに行くわよ」のキャッチコピーがやたらと耳に残ってたりして。 ああ、こういうセリフ・・・天海さんが言うとカッコイイわ♪♪なんてキャッキャしてたくらいで。

本編の方ですが、初回はいつも期待しないんですね。 登場人物や概要的な感じになっちゃうことも多いから。 けど、思いのほか初回から飛ばしてる感じで事件は出てくるし~すっかり没頭して鑑賞しちゃった。
天海さんのダメな感じも素敵だったし、バシっと仕事をする「BOSS」の姿もカッコよかった~w

初回は武田鉄也さん演じる爆弾犯、第2回では野村宏信さん演じるネット上で自らを「神」を名乗る猟奇殺人犯? を逮捕するんですけどー・・・結構大きな犯罪が持ち上がってる感じがする。
爆弾にしても、手の込んだ爆弾を使ってたり・・・爆発させる前に被害者の最も嫌がることをさせてみたり、悪質な犯罪って感じで。
神に関してはさ、現代のそれこそ闇サイトって呼ばれているようなシステムと・・・少し前に騒がれてたネットでの殺人予告とかそういうのを抱き合わせて出来たような犯罪?
掲示板で殺人依頼がされているような現実、きっとあってもおかしくないんだろうって。

「特別犯罪対策室」のメンバーは、BOSSの天海さん演じる大澤を含め随分と個性的というか・・・変わり者が多くて、その個性を見るのもまたひとつの楽しみになる。

ところどころで登場してた、大澤の彼氏が今後どんな風に絡んでくるのか、大澤の過去にどう関わっていたのかも興味深い。
また、戸田さん演じる木元に関しては、あのふてくされ感や仕事が出来るようで微妙に足りない部分があるところ、どんな風に成長するんだろう?
玉山さん演じる片桐は、何か組織に不信感を感じる過去があるようだけどその解明にも興味が沸く。
玉山さんに関して、どうもアレだ・・・「影虎」のイメージが強すぎて今はどの役やってるのを見ても刀携えてそうな気がして仕方ない。

今週も楽しみなドラマです^^ 今度はどんな犯罪がピックアップされて、それにどんな風に挑んでどんな風に逮捕に至るのか、楽しみ楽しみ★

で・・・主題歌の話にうつります。
上述したように、Superflyの「My Best Of My Life」という曲が主題歌になってます。
5月13日のリリース予定になってますけど、既にYou Tube では同曲のフルPVも公開されているとのことで私も早速視聴にいってきた^^
昨年のドラマでも主題歌になってたりとか、アルバムもかなり好調な売れ行きを見せた注目のアーティストですしね。 好きなドラマの主題歌となったっていうのもあって、以前にもまして興味が沸いたわけ。

同曲はSuperflyにとって初めてフジテレビドラマの主題歌となった曲であり、初めての王道バラードになるんだとか。
ドラマのイメージから、ボーカルの志帆さんの声がピッタリだとしてオファーをしたそうで、志帆さん曰く「社会の中で孤独を抱えた女性が、強く生きたいと願い、戦い、突き進もうとしている姿」を描いた曲に仕上げたんだそう。
現代を生きる強い女性。 まさにBOSSの中の大澤絵里子ですよね。
歌詞にも拘りぬいて作ったというお話でしたので、PVを見ながらもしっかりと歌詞も追わせて頂きました。 著作権法に触れたくないので歌詞の抜粋はしませんから、PVを見るか歌詞サイトで確認してみて欲しいんですがw

PVはね、凄く壮大なイメージでした。
砂漠の中に1台のピアノ。 真っ白い衣装を風に靡かせながらソウルフルに歌う志帆さん。
広がる砂漠の中でも響き渡りそうに力強い歌声に、強さ、優しさ、温かさ・・・幸せや不安、未来への希望を乗せた歌詞が舞う。

彼女の歌声で、乾いた大地が潤うような・・・ホントに凄く壮大な、あれだけの大きな大地を包み込んじゃうような大きな大きな包容感溢れる歌。

志帆さんの声は、聴いていてとっても心地良いんですよね。
真っ直ぐ突き刺さってくるような迫力のある声で、芯の強さや心の強さを分けてもらえるような気持ちになるのね。
歌詞には不安とかそういうのも盛り込まれているけど、それを払拭して前に進め、幸せをつかめ的な強いメッセージ性を感じられたのも良かったです。

ドラマのイメージにもピッタリで驚きましたね。
正直最初BOSSにバラードのイメージってわかなかったんだけど、やんわりとした泣かせるようなバラードじゃなく、これだけの強さを秘めたバラードならピッタリなんだなぁって。
劇中の女性たちの持つ優しさや強さを象徴してくれるような、絶妙なシンクロをしてくれるようなそんな曲だなぁって私は思った。

劇中にもSuperflyの別の曲が使われるそうですから、もうアレだよね? 「BOSS」と「Superfly」が一体となったドラマって感じがする。
ドラマのキャストや内容が無くても、曲が無くても、どちらかが書けたら物足りなくなっちゃうような・・・そう思わされるくらいのシンクロ率だと思うの。

既にドラマは2回放送されているから、主題歌として「My Best Of My Life」を耳にしている方も多いでしょうが、フルPVはまだ見てない!! って方には、是非一度視聴をとお勧めしたいですね。
聴き終わったあとに、なんだかとてつもないスッキリ感も得られるかも♪

下に動画貼っておくから、良かったら再生してみてね★



   クリック マウス(左クリック) クリック  
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ハピネット・オンライン わくわくクリスマスキャンペーン
copyright © 2023 xx月神xx all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -