2007年 12月 11日 ( Tue)
シェアブログluunaに投稿
年賀状…書こう書こうと思いつつ…後回しにし続けて既に12/11。
出すならもういい加減やらなきゃならんとは思っている。
でも…正直どんな年賀状にするかは全く考えてなかったりもして_| ̄|○
とりあえず手書き作るだけの時間的余裕がないので、まず間違いなく…印刷という方法を取ることになると思うんだけどね。
一応、実家と…祖父母と妹宛てには適当に素材探して地味な感じの年賀状を送りつけようと思ってるのと…毎年手描きのイラスト年賀状を送ってた友達には、去年ブログで公開した年賀状イラストを加工して…2008年 年賀状にして印刷かしらwwwww
2008年用を先に描いて印刷しろって話だけど、時間が無いんだってばw
ネット公開分の新年の挨拶は正月までに描きあげればいいとして、年賀状を送るとなるとその前に投函しないとイカンからな_| ̄|○
間に合わんのだ_| ̄|○
ちなみにこのブログのず~~~っと前のページに遡ると、今年の年賀状が出てくるんですがw
これを使って…「七」を「八」に書き換えて、印刷しちゃおうかなと思ってます(´゚艸゚)∴ブッ
どんだけ手抜きなのさね、私wwww
印刷はこのまま年賀ハガキにプリンタで印刷かね。
色がきっと忠実には出ないと思うんだけど、まぁいいわw
友達はこれの原本は見てないからバレないしねΣ(ノ∀`*)ペチッ
密かにこの構図は気に入ってるので、来年用もこんな構図で描こうかなとか考えてたり。
ちょっとエロっぽい和装おねーちゃんの年賀状だけど、裸体ではないしねwwww 恐らく送りつけても問題ないだろうと。
よく見るとちょっと塗りが粗いから、こっから更にぼかし居れてごまかしてやろうwww
みなさんはもう年賀状の準備は万端?!
こんなギリギリまで悩んでるのって私くらいか?!(´゚艸゚)∴ブッ
2008年 年賀状は手抜きになっちゃうけど、それはそれでそんな年もあるってことで!
それでも一応「手書き」と言い張ろうとしている自分がちょっとイタイけどw
どんなに時間が無くても、自分で描いたものを送るというスタンスだけは変えたくないですからね。
コレでいきますwwww
プリンタも新調したことだし、サクサク作って投函しちゃおうと思いますΣ(ノ∀`*)ペチッ
年賀状…書こう書こうと思いつつ…後回しにし続けて既に12/11。
出すならもういい加減やらなきゃならんとは思っている。
でも…正直どんな年賀状にするかは全く考えてなかったりもして_| ̄|○
とりあえず手書き作るだけの時間的余裕がないので、まず間違いなく…印刷という方法を取ることになると思うんだけどね。
一応、実家と…祖父母と妹宛てには適当に素材探して地味な感じの年賀状を送りつけようと思ってるのと…毎年手描きのイラスト年賀状を送ってた友達には、去年ブログで公開した年賀状イラストを加工して…2008年 年賀状にして印刷かしらwwwww
2008年用を先に描いて印刷しろって話だけど、時間が無いんだってばw
ネット公開分の新年の挨拶は正月までに描きあげればいいとして、年賀状を送るとなるとその前に投函しないとイカンからな_| ̄|○
間に合わんのだ_| ̄|○
ちなみにこのブログのず~~~っと前のページに遡ると、今年の年賀状が出てくるんですがw

どんだけ手抜きなのさね、私wwww
印刷はこのまま年賀ハガキにプリンタで印刷かね。
色がきっと忠実には出ないと思うんだけど、まぁいいわw
友達はこれの原本は見てないからバレないしねΣ(ノ∀`*)ペチッ
密かにこの構図は気に入ってるので、来年用もこんな構図で描こうかなとか考えてたり。
ちょっとエロっぽい和装おねーちゃんの年賀状だけど、裸体ではないしねwwww 恐らく送りつけても問題ないだろうと。
よく見るとちょっと塗りが粗いから、こっから更にぼかし居れてごまかしてやろうwww
みなさんはもう年賀状の準備は万端?!
こんなギリギリまで悩んでるのって私くらいか?!(´゚艸゚)∴ブッ
2008年 年賀状は手抜きになっちゃうけど、それはそれでそんな年もあるってことで!
それでも一応「手書き」と言い張ろうとしている自分がちょっとイタイけどw
どんなに時間が無くても、自分で描いたものを送るというスタンスだけは変えたくないですからね。
コレでいきますwwww
プリンタも新調したことだし、サクサク作って投函しちゃおうと思いますΣ(ノ∀`*)ペチッ
| ホーム |
