fc2ブログ
2010年 11月 28日 ( Sun)
こんばんは♪ っと・・・追記ぃ~「手軽な楽しみ」ってのに関するお話ってことになってるんだけど、さてこりゃなんだろうね?
私がザッと読んだ印象だと、楽しみってゆーのかな?w 投資とかtotoや宝くじの話とか?
あとは保険の話や中古車の話になっててさー・・・こんな感じの話題だと、私としてはまぁ楽しみって思えるのは宝くじ関係くらいなものでw

ミニロトとかスクラッチとか・・・ああいうのは「手軽な楽しみ」って感じがするもんねw
投資やなんかは私には「楽しみ」っていう認識にはならないけれど、まぁそこら辺も人それぞれってところなのかしらね?
まぁ「人それぞれ」ってことを踏まえたうえで、興味のある方は追記へどうぞ☆


 クリック マウス(左クリック) クリック 
blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
continue...
スポンサーサイト



2010年 11月 18日 ( Thu)
こんばんは★
えーと・・・追記なんですけども、また色々と混ざった具合になってます。
なんだろう? 自宅に直送関連のなんちゃら~って名目にはなっているんだけど、何を直送するの・・・?w みたいなw
追記読んでもいまいち直送?! って感じにしか思えないんだけどさー、まぁねいろーんなことが書かれてるってことで、とりあえず時間のある方は、サクっと追記も読んで見てくださいな。

何か興味や関心をそそられるワードが見つかれば幸いですw
そんな何かを・・・探してみてくださいましwww

 クリック マウス(左クリック) クリック 
blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
continue...
2010年 09月 07日 ( Tue)
追記さ、合宿の思い出の話とかなんだけど・・・合宿ってあんま経験無いんだよね、私。
思い当たるっつったら、バイトから社員にしてもらった時の研修くらい?
ホテルに缶詰にされるっていう合宿@w@;

あのダルさっつーか、めんどくささっつーか・・・ウザい感じは二度と再び味わいたくはないw
そもそもあまり団体行動が好きじゃないからね、私>_<
別に講義みたいなのとか、仕事に必要な基本のこととか・・・別に2年も3年もバイトしてりゃわかってんのに、なんでわざわざ合宿ってか研修にまで行かないと行けないのかってのが謎すぎてw

下らないグループ発表とか笑っちゃうし、縄跳び飛ばされてみたりとかわけわかんないし。
何のためにやってんのか超意味わかんなかったし。
そんなことしてる暇があったら店頭に立ってちょっとでも売り上げ上げた方がよっぽど有意義なのにーって思ってわ。

ああ・・・私の懐かしい話のグチはいいとして、とりあえず追記の合宿どうこうって話に興味があったらちょっと見てって下さいな。

 クリック マウス(左クリック) クリック 合宿の思い出ってあんま無いなー
blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ

continue...
2010年 09月 05日 ( Sun)
追記、便利情報に関するお話・・・ってまぁなんとアバウトなw 便利情報ってwww

一応簡単に追記に出てくるワードをピックアップしておくと、中古携帯とか音楽スタジオ、ブライダル・七五三・お宮参りなんかの写真のことやファッション関連のこと、過払いやらなんやら債務整理とか弁護士事務所とかの話、他には翻訳や仕事、引っ越しのことやアパートに関する記述なんかがあるようですね。

とりあえずひとくくりに出来る感じではないので、興味があればちょっと見てみるってくらいに覗いて見てくれれば嬉しいですね。

 クリック マウス(左クリック) クリック 
blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ

continue...
2010年 09月 01日 ( Wed)
blomotion-QK8bkevXWs.png

私むか~し子供服の販売をやってたので、百貨店の子供服フロアに居たりとかしたのね。
その時勤めてたブランドでも
チャイルドシートは扱ってたし、百貨店でも勿論取り扱っててさ、その時にある程度そのデザインとか機能とかそういうことも勉強はしてるのね。

だけどこのApricaの【Bettino feel(ベッティーノ フィール)】みたいなのは初めて見たかも~@w@;
新登場らしいんだけどさ、↑の画像にも書いてあるように、
赤ちゃんと一緒に成長するチャイルドシートらしいのさね。
なんだかちょっと物珍しい感じw

小さな
赤ちゃんにとって、睡眠時間はとっても大事なモノ。
成長ホルモンが分泌されるその時間はさ、心も身体も成長する大切な時間だから、車で移動をするとしてもその時間をしっかり守ってあげられた方がイイに決まってるし。
ひとり座りが出来るようになるまでは、「平らなベッド状態」で、その後はシートを起こして後ろ向き、前向きって感じで、
赤ちゃんの成長に合わせて3段階に変化して守る、安全性と快適性を兼ね備えた3ステップ(ベッド型)チャイルドシート・・・
これについて、追記でちょっとだけ紹介とか感想とかを書かせて貰いますね♪
あ、ちなみに私には使うべき「
赤ちゃん」は居ませんがw


 クリック マウス(左クリック) クリック 
blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ

continue...
ハピネット・オンライン わくわくクリスマスキャンペーン
copyright © 2023 xx月神xx all rights reserved.
- Powered by FC2ブログ ・ Designed by うずら -