考えてみたら、「カフェ」なんてところには何年足を踏み入れていないだろうかw
実際田舎じゃそんなオシャレなものは見かけないんだもんwwww
カフェ、大好きだったんだけどね~・・・
仕事の帰りとかランチの時とか、休みの日・・・結構あちこち渡り歩いてたくらいだったのにねぇ(´・ω・`)
結構遠出をしないと、カフェらしきカフェにたどり着けない現状。 ドンマイ私!!!
追記にあるような、注文を受けてから豆を挽いてコーヒーを淹れてくれるところとか、ちょっと行ってみたいかも( *´艸)( 艸`*)





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
よくある履歴書の「趣味・特技」の欄に、特技として資格なんかを書ける人も羨ましいんだけど、資格とまではいかずとも他人に「私の趣味は○○です」と胸を張って言える・・・というか、書ける人が羨ましいのさ。
何しろ私は昔からいまいち無趣味気味な人間で、今趣味と言えるようなものと言えば・・・読書とインターネット。
最近描かなくなったけど、絵を描いたり詩を書いたりするのも好き・・・
が、こうやって書き出してみるとかなり微妙な趣味。 なんという引きこもり属性(;゚Д゚i|!)
なんかねー、もっと色んなことに興味を向けられたらいいのになって思う。
スポーツとかを趣味にするのもいいなぁと思う。 趣味でも無ければ動くことなんかめんどくさいの極みだもの。 スポーツを趣味にしていたらダイエットにもなりそうだな・・・とか思うしね。
そんな私のグチはイイとして、とりあえず追記には幅広い趣味に関するお話を置いてます。
お時間のある方は是非どうぞー





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
坂本龍馬、やっぱカッコイイねぇ( *´艸)( 艸`*)
福山雅治さんもカッコイイけどさ、誰が演じても「坂本龍馬」っていう人物がってか・・・その生き様がカッコイイんだよねぇ。
最終章に入って、もう土佐のシーンは殆ど出てこなくなったけど、坂本龍馬と言えば土佐。
あの独特の土佐弁すらカッコイイ。
割とこういうのに影響されやすい私はさ、四国には一度も行ったことがないし・・・龍馬のゆかりの地みたいなものにもひどく関心をもってしまったわけw
土佐旅行してみたいわ~なんて思いながら!!!! 追記にはそれ関連の話を少しばかりまとめて置いてあるので、良かったら読んでってくださいまし^^





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッとオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
登山って昔から苦手というかなんというか・・・基本的に体力がないので、山を登ろうとかさ、あんまり積極的に考えたことって無いものだから、それが流行だとかっていう話も全く耳には入ってこなかったわけなんだけど。
まぁでも折角日本にいるわけだし、国内で一番高い山だし・・・機会があったら一度くらいは登ってみるのも悪くないかも~? なんてくらいには思うんだけどさ。
けどなー・・・個人的には暑さには酷く弱いのでぇ、登山するんだったら真夏を過ぎてからの方がいいんだけどねw
ひとそれぞれだろうけどw 夏の暑いときにちょっとでも涼しい山に~って考える人も多いんだろうしね^^
んだから夏休みに登山とかね、する人も居るんだろうからね^^
でね、その富士山登山バスツアーってやつ? それを楽しむとしたらそのツアーの動員数が日本一だっていうサンシャインツアー






blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
![]() | 新品価格 |

これやりたい。 【白騎士物語 -光と闇の覚醒-】。
TVCMを見ててね~、ちょっと好みっぽいな~とか思って(*´σー`)エヘヘ
けどこれってあれだね、PS3なんだね(◞‸◟)
残念ながらうちにはPS2しかハードが無いわけなのだけれどもー・・・かなりやってみたい。 PS2の寿命も来てるような感じだし、この機会にPS3も買って、これも買っちゃおうかな( *´艸)( 艸`*)
DSやらPSPやらも欲しいと思いながら買わないままになってんだけどね。
なかなかいざ買うとなると、ケチな私の財布の紐は緩まないっていう・・・orz
でもやりたい。
すごいやりたい。 悩みどころ>_<





blogramランキング参加中!
(*'-')σポチッと「やる気」の注入をオネガイシマス。.:*・゜┌○゛ペコッ
